新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

木のボールペン

カテゴリー │MONO

先日、木曽の妻籠宿を訪ねたとき
実演販売見て衝動買いロケット

木のボールペン
木のボールペン

妻籠に行くと、木曽ヒノキなどを使った
風呂桶やお弁当箱などの木製品が工芸品として
売られています。

街並みの中の一角で
若い職人さんが実演をしていたので足を止めました。
木のボールペン

木曽ヒノキだけでなく、様々な素材の軸があり、
太さも、芯のタイプも何種類かありました。
木のボールペン

商売には、カリン(お金を借りない)その反対にカシ(樫)など
縁起物の素材が人気があるそうですが
私は香りと色合いで、ケヤキにしました。
木のボールペン
カリンのペンは、母が選んだものです。
生粋の商売人だわびっくり

文房具屋さんで扱っている替え芯(油性・水性両方)に
対応しているので便利です。

一般的なボールペンに比べると重さがありますが、
実際には持ち上げて書くわけではありませんので
重さは気になりません。かえって指先が安定します。

妻籠が大好きな私は、昔からよく足を運んでいますが
20年ほど前にはお弁当箱(めんぱ)を買ったことがあります。
つくりも素晴らしくて、いまだに健在。

最近、洋服も雑貨も使い捨て感覚のものが増えましたが
たまには、長く使える「いいモノ」を持つことも
心のゆとりにつながるのかなあと思うのです。



【ももよろず日記関連記事】






同じカテゴリー(MONO)の記事
ハンコ特需!?
ハンコ特需!?(2023-10-03 19:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木のボールペン
    コメント(0)