新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

さわやかで秋のメニュー「アヒージョ」を食べてみた!

カテゴリー │地元のうまいもん

先日、遅いお昼ならば並ばずに入れるだろうと ひとりランチでさわやかに行ってみました。

「秋のフェアメニューですのでよろしかったらどうぞ」と言われ、アヒージョとハンバーグのコラボをオーダー。

さわやかで秋のメニュー「アヒージョ」を食べてみた!

いつもはおにぎりハンバーグ(200グラム)一択なのですが、年齢とともにそれもちょっときついかな~と。

それでも数か月に一度は食べたくなるさわやかのハンバーグ。

そんな私には、このコラボメニューのハンバーグは125グラムというお手頃サイズでした。


アヒージョとは、オリーブオイルとにんにくで食材を煮込んだスペイン料理。

さわやかで秋のメニュー「アヒージョ」を食べてみた!

熱々のオイルの中にはきのこ類(マッシュルーム、しめじ、しいたけ)、ベーコン、ブロッコリー、トマトなどが入っています。

ハンバーグよりオリーブオイル漬けの料理のほうがしんどいだろうと同世代の方なら思うかもしれませんが・・・

オイル漬けなのにそれを感じさせないさっぱり感。

オイルの質によりますが、全然くどさがないんです。

正直、油は得意ではないのですが、以前旅先で食べたアヒージョ(地ビールのお供に)がおいしくてすっかり虜になっちゃいました。



ハンバーグの時はライス一択なのですが、スタッフさんが「このお料理はパンがおすすめ」とのこと。

オイルにパンを浸して食べたら美味しいに決まっているのです。

でも、ハンバーグを食べるとどうしても白いご飯が食べたくなります。

さすがにライスまで頼んだら多すぎるのでパンのみで。

ちょっと物足りなさを残しての完食となりましたが、ライスとパンのハーフセットを選択できるといいなぁと思うのでした。


ちなみにメニューにはのっていませんが、ハンバーグにかけるソースはオニオンとデミグラのハーフがオーダーできますよ~




同じカテゴリー(地元のうまいもん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さわやかで秋のメニュー「アヒージョ」を食べてみた!
    コメント(0)