ミンティアMINTIA 鬼辛ミント

カテゴリー │ミント系

なんだか久しぶりにガツーンと来そうなミントを発見!

MINTIA 鬼辛ミント



ラムネを小さくした清涼剤(タブレットともいう)です。

時々こういうミニタブレットは購入しますが、ミントとうたっているわりにはけっこう甘かったりすることも。

そんな私もこれにはビックリ!




ほんとに辛い!!!

舌がピリピリ。目が覚めます。眠気覚ましには効果てきめん!

さらに口から鼻、なぜか目の周りにまでそのミント感が波及してしまいしばらくその余韻が続きました。

ただし、「辛い」といっても唐辛子の辛さではないので、胃に入った後の余韻はほとんどありません。


日本らしくないこのミント感、やればできるじゃん・・・って思いました。

これを食べてふと思い出したのが、帆船の絵の描いてある袋に入ったフィッシャーマンズフレンドという清涼剤です。

Fisherman's Friend | Never be Without a Friend

リンクの写真はフレーバー系ですが、オーソドックスなタイプは白色の袋です。

粒が大きく、茶色がかっていて、なんだか薬っぽい雰囲気の清涼剤でしたが日本では味わったことのない強烈ミント。

学生の頃からあったような気がしますが、周囲からは「味覚がおかしい」と言われていました(苦笑)

あれ、今もあるんだろうか・・・と思って調べてみると、現役バリバリでネット販売されているんですね。

このミント感はアメリカ生まれかと思っていましたが、今注目の国 イギリス発祥ということでした。


眠気覚ましに強烈なミントが欲しいというドライバーさんや受験生のみなさん!

ミンティアやフィッシャーマンズフレンドで眠気を吹き飛ばして頑張ってくださいね。

ミンティア | アサヒグループ食品





 

ローソン「チョコミント蒸しケーキ」

カテゴリー │コンビニ限定ミント系

ローソンで見つけて買っちゃいました。

チョコミント蒸しケーキ



私はチョコミント好きないわゆる「チョコミン党」なのですが、それでもこの蒸しケーキは美味しそうに見えない!

でも怖いもの見たさ(味わいたさ)で買ってしまいました。

そもそも青色は、食欲を減退させる色といわれています。

自然界にあるブルーはとてもきれいなのに、不思議・・・




ということで冷やしいただきました~



といっても見た目は変わらず・・・(笑)

開封した瞬間からいつものミントの香りがふんわり。

そしてひとくち口にいれた瞬間に、うわっミントだ・・・

その清涼感は長くは続かず、もっちりしたいつもの蒸しケーキにチョコレートがほんのり。

なんともいえない組み合わせで、美味しくないわけじゃないのですが、とびきり美味しいともいえず・・・


食に関して色は大事なんだな~と改めて思いました。

もちろんチョコミントは好きですよ。

清涼感のある色なので、冷えたもの(ジュースやアイス)やチョコレートの一部なら気分も少し上がるんですけど。

今後は、あまり冒険せずにアイスかチョコだけにしておきたいと思ったのでした~(苦笑)







 

6月20日は「ペパーミントの日」

カテゴリー │ミント系

今日もミントネタです。

今朝車に乗ったらカーナビのアナウンスが「今日はミントの日です」と教えてくれました~(笑)

昨日の記事を今日にすればよかったかな?


6月20日はペパーミントの日と制定されています。



制定したのは北海道北見市まちづくり研究会。

北見といえばこちらのハッカ油で有名ですよね。



もともと毎月20日が、ミントの和名である薄荷(ハッカ⇒ハツカ)にかけて制定されていました。

そして1年の中でもっとも爽やかな気候がペパーミントのようだということで6月20日がペパーミントの日となったそうです。

(ちょっと強引な気もしますが・・・)


ところで、先日このブログで、2月19日が「チョコミントの日」という記事をアップしています。
2月19日は「チョコミントの日」

さらに3月10日もミントの日に制定されているのだとか。

こちらは、フリスク(ミントタブレット)やメントス(キャンディ)を製造販売するクラシエフーズ(旧.カネボウフーズ)が制定したのだとか。


業界足並みがまったくそろっていないようですが(苦笑)

ミントの美味しさが多くの人に広がってほしいという意気込みは、なんとなく感じます。

これからのシーズン、何かとミントにはお世話になりそうですね~



 

ロイズ生チョコ「チョコミント」

カテゴリー │スイーツ(全国各地)洋酒チョコミント系

ロイズ(ROYCE)の生チョコ買ってきました~

生チョコは他にも数種類ありましたが、ミントと洋酒で即決!

チョコミント & シャンパン ピエール ミニョンです


左のシャンパンは物産展で購入したことがありますが、ミントは新製品?

外観はいつもの生チョコですが・・・



断面は美しい2層構造です♡



ほんのりミント色の層は、ミントリキュールを使ったホワイトチョコレートの層。
その下には、おなじみの濃厚なカカオ感たっぷりのチョコレート層。

ガツンというミントではありませんが、上品にミントが味わえます。

ここ最近食べたミントチョコの中ではトップレベルのおいしさです。

なお、こちらは期間限定&数量限定の商品ですが、お取り寄せも可能です。


新型コロナの感染がはじまって1年くらいは、お取り寄せで観光地などのおみやげを買っていましたが、やっぱり現地に行けるというのは幸せです。

ところで、以前真夏に北海道に行って購入したチョコレートが(羽田経由で帰る途中に)溶けてしまった苦い思い出があるので、今回は保冷バッグ持参で準備万端!で行った北海道ですが、帰ってきたら浜松の方が寒かった・・・というオチ。

帰ってきた日の浜松は雨で最高気温が20℃くらい。夜到着した時には半袖では寒いくらいでした。

逆にその日の富良野・美瑛の日中は26℃くらい。

北海道は涼しいというイメージで行くと、びっくりすることもあります。(ただし夜は冷えます)

晴れたのは3日間のうちの1日だけでしたが・・・

いちばん晴れてほしい場所で晴れたので良しとします。


美瑛 青い池にて



 

2月19日は「チョコミントの日」

カテゴリー │ミント系

今日は何の日シリーズ(しつこいですが不定期開催中)

2月19日は、チョコミントの日です。

チョコミント好きな私ですが、つい最近知りました。



本来はアメリカの全米菓子協会(NCA)がChocolate Mint Dayとして制定したそうですが、日本でもミント好きがSNSで数年前から盛り上がっていたそうで、2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

登録は、チョコミン党(チョコミント好きな人たちのことをこう呼ぶ)によるクラウドファンディングで集まったお金で実現したそうですよ。

国内では、まだ2回目のできたてほやほやの記念日です。


高校生のころからサーティーワンのチョコミントが好きだった私からすると、かなり日本でもチョコミントが受け入れられてきたと感じますが、それでもいまだに、「えっ?チョコミントが好きなの?」「歯磨きじゃん」と言われることも(T_T)

そして、ミントの強さも本場アメリカのものに比べると、かなりやさしいものが多いです。

ちょっと割高でも輸入菓子をさがし求めてしまうのです。



その中でもコスパ最強なアメリカのAndes(個人的には、ミント色の「ミントパフェ シン」がお気に入り)


まだまだチョコミントがこの日本でメジャーになるのは時間がかかりそうな気がしますが、国内メーカーにも頑張ってほしいと思います。





 

トリアノン「チョコレートスティックダークミント」

カテゴリー │ミント系

冬でもたまにお目にかかる海外もののチョコレート。

カルディで見つけました~

トリアノン 
チョコレートスティックダークミント




Trianon オランダのメーカーです。

スティックタイプのチョコレートが約30本ほど入っています。



この中箱がなかなかオシャレで、出してみるとパーティーボックス風!?




ちょっと苦みのあるダークミントのチョコレートの中に甘~いミントクリーム。

苦さと甘さがほどよく調和していておいしい~


日本ではチョコスティックといえばビスケット生地とチョコの組み合わせが定番(ポッキーやトッポ)。

お国柄でチョコレートのスタイルもさまざまですね。


このシリーズ、オレンジもあったのですがかなり気になる・・・





 

ドロステ「ダークミントクリスプ」

カテゴリー │ミント系

久しぶりのミントチョコ。

成城石井で購入しました
最近デパ地下どころか、輸入菓子もちょっとご無沙汰でした。

ドロステ ダークミントクリスプ



人気のミルクチョコなどもありましたが、初めて目にしたこちらを即買い!



コクのあるダークミントチョコに、ほんのりクリスプ(カリカリした食感)が感じられます。

ダークといっても苦いだけでなく、甘みもふわっと感じられる上品な味わいで、ヨーロッパの本場チョコの気品を感じる美味しさです。

日本のミントチョコは、夏向きのさっぱりした軽い味わいのものが多いのですが、このような重厚なミントチョコなら冬場でもコーヒーと一緒にいただけそうです。

これからの季節、洋酒チョコも楽しみですが、冬のミントチョコも楽しんでみようと思います。



 

明治「ミントチョコレート」

カテゴリー │ミント系

レーズンバターサンドはちょっと外してしまいましたが、ミントは私を裏切りません!

ということでミントのお菓子です。


明治 ミントチョコレート




毎年、明治は正統派のミントチョコレートを販売していますが、パッケージが変わったな・・・と思い購入してみたところ

どうやら以前はスティックパックになっていたものがビニール個包装になって、箱も大きめになっているかなと推察します。

記憶をたどって写真をさがしてみました・・・(Googleフォトがさがしてくれるんですけどネ)


2019年の記録ですが、ミントチョコレートがブーム過ぎて、全部制覇できなかったような(-_-;)


あれから2年、社会情勢を反映して紙包みより、安全性を高めるためにビニールの密封なのでしょうか?




ビターチョコの中に粒々感のあるミントが入っています。



チョコレートの味が強いのですが、ミントもしっかり存在感を示しています。良いバランスです。

”チョコレートの明治”というだけにチョコレートは本格派です。


カールが地域限定販売になってしまった今、明治は圧倒的にチョコレートで存在感を示しています。

10年ほど前には工場見学に行きましたが、あれ以来すっかりファンになりました。




洋酒チョコもおいしいので、次の冬シーズンも期待です。







 

グリコ「クリームコロン大人のチョコミント」

カテゴリー │ミント系

ミントが恋しい季節になってきました!

しかし最近は似たようなパターンのものが増えて、昔食べたことあったっけ?と記憶があやふや・・・

自分でアップした記事を振りかえりながらご紹介している次第です(苦笑)


グリコ「クリームコロン大人のチョコミント」


牛乳(ミルク)嫌いなのでクリームものも選り好みするのですが、クリームコロンはけっこう好きです♡

私が子供の頃からあった気がしたので調べてみたらなんと発売は1971年なので今年で発売50年!


ミント味は、すでに数年前から販売されていたようです。

ココア味のビスケット(ワッフル)生地にミントクリームが入っています。



しかし、昔からビスケットが割れているのを見ると、すご~く損した気分。

保護されるように箱にはいっているのに、やっぱり割れてしまうんですね。

それはさておき、冷蔵庫で冷やしていただくのがおすすめ!

ミントの香りや爽快感がしっかり感じられます。

「大人のチョコミント」という意味が今いちわかりませんでしたが、甘さ控えめということなのでしょうか?

クリームはほどほどに甘くて、この暑さにはいい感じの甘さだと思いますけど。


アイスやチョコレートなどひととおり制覇した中で、意外にもミントクリームの入ったお菓子はなかったかも。

これはまた買いたくなってしまいましたよ。





 

チョコミントアイスとコラボ

カテゴリー │ミント系

今日も非常に非常に暑い1日でした。

全国最高気温トップに「浜松」の名前が2つも出ていて驚きました。

体温より高いような屋外には外出する気にもなれず、冷房の効いた部屋に引きこもり状態でした(-_-;)

夕方になってやっと車で買い物に出かけましたが、日が落ちても空気が熱すぎっっ


こんな日は・・・

ミントに限る!!


この暑さを予測していたわけではありませんが、冷凍庫&冷蔵庫にストックしてあった最強ペアが出動です(笑)
(さすがに今日みたいな日に買ったら、家に着く前に溶けちゃいますよね)

左は赤城乳業のチョコミントアイス(カップタイプ)
右は不二家×赤城乳業コラボのチョコレートです。


今日はチョコレートのほうをご紹介


たまたま冷蔵庫にはルックチョコレートもあったので(どんだけチョコミント買い込んでるの・・・と突っ込まないでね)比べてみました~

まず粒の大きさが違いますね。

角度的にわかりにくいのですが厚みが全然違います。

色もコラボチョコのほうが濃い(ダーク)です。



厚みもですが、チョコレートの味に高級感&ぜいたく感が感じられます。

ミントの中のザクザク感や口の中への広がり具合・・・ そして、ちょっとビターな大人の味。

1箱200円で8個入りなのですが、割高には感じないほど”いい仕事”してるなぁと久々に感じたチョコレートでございました~



危険な暑さはまだまだ続きます。

熱中症対策はもちろんですが、飲み物や食べ物でちょっと気分も涼しくなるものを見つけてくださいね。



【ももよろず関連記事】
ガリガリ君リッチ チョコミント
赤城乳業「いちごチョコミントアイス」