新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

The 7th やらフェス

カテゴリー │ライブ♪Bluegrassライブ♪Folk etc

今年も出演してまいりました。
やらまいかミュージックフェスティバル♪黒
(やらフェス)

第1回からずっと出演させていただいていることに感謝。

今回の会場は初めてのアクアモールにて。
(旧イトーヨーカドー(現在JRA)前です)

私たちの出演の直前は、若者たちの演奏
さん
The 7th やらフェス
カナダコウイチさん
The 7th やらフェス

続いて一気に平均年齢上がりま~す上昇

デザートウインド
The 7th やらフェス

人の流れが比較的少ない場所にもかかわらず
フォークやブルーグラスの音楽仲間の方々が
たくさんいらしてくださって、うれしかったですチュッ

10月とは思えない暑さ汗の中、日陰もないところで
通りすがりで聞いてくださったみなさまもありがとうございました。

ブルーグラスを基本に、懐かしい曲をオリジナルアレンジにて。
お送りした曲はこちらです。(ここに記録しておけば忘れないゾ汗

・A place in the sun(スティビーワンダー)
・Steel rails (アリソン・クラウス)
・Whiskey before breakfast (ブルーグラスインストルメンタル)
・ハロー通り(ルイ・アームストロング「Hello Dolly」日本語バージョン)
・Daydream believer(モンキーズ)
・How mountain girls can love(ブルーグラス曲)

余談ですが
ステージ中に目の前をポニー(子馬)が通過したのにはびっくりびっくり

平均年齢が一気に上がったあとは、元気な中年が続きます(笑)

とんちんかん
The 7th やらフェス
4部のハーモニーが「超カッケー」なバンドです。
浜名湖フォークジャンボリーにも出演されていました。

今年は、富士山が世界遺産に登録された記念として
午後2時23分にステージと観客一緒に
「富士山」を歌おうタイムとなりました。

アクアモールでは、
ちゃっとモーモーにとんちんかんのメンバーがコラボ
The 7th やらフェス
そして、
ソラモでは浦山修司さんとKing Sizeのてらだっちのバンジョーのコラボ
The 7th やらフェス
練習タイムも含め、2種類の「富士山」聴けました(^^)v

このあとは、音楽仲間のみなさんのステージへ。

Half way with
The 7th やらフェス
バスターミナル地下の会場は、
とても涼しくて、極楽でございました。

ののちゃんず
The 7th やらフェス
「サラダの国から来た娘」は、いつもの仲間で大声援
遠鉄浜松駅横のUP-ON前にて

最後は、有楽街の会場にて
The 7th やらフェス
ルゥとyopy

この会場で司会を務めたルゥさん。
今回も完全に「みゆき」になりきってましたが
それに負けない衝撃的なドラえもん姿のyopy

私も大好きなみゆきソングたっぷりでしたが
ラストは、なんと「浜松市歌」から「時代」につながりました。お見事!


ここに載せきれないステージもたくさん見ましたが
若者から元気な中高年まで幅広い年齢層の方々
そして市外・県外からもたくさん参加されていて
浜名湖フォークジャンボリーと同様、音楽のまち浜松の象徴となる
大きなイベントになっているなぁと感じました。

このイベントは数ヶ所の会場を
移動しながら聴くので、いい運動にもなりますね。

でも、遠鉄百貨店の北海道物産展に行っちゃって、
おいしいものを買い込んでしまったので、意味ない、か(爆)

おいしいもの紹介は、後日。


【ももよろず日記関連記事】



同じカテゴリー(ライブ♪Bluegrass)の記事
The 10th やらフェス♪
The 10th やらフェス♪(2016-10-11 18:12)

The 9th やらフェス♪
The 9th やらフェス♪(2015-10-12 23:32)

The 8th やらフェス
The 8th やらフェス(2014-10-12 22:52)


 
この記事へのコメント
やらフェスお疲れ様でしたm(_ _)m

無知で上手に紹介出来ず、ダメダメなMCでごめんなさいです。

ブルーグラスという名前を知らなかっただけで、聞いてみれば耳慣れた軽快なリズムがなんとも心地よく勝手に身体が揺れてました(*≧∀≦)

音楽に誘われたのか、ポニーも現れたりで一段とたのしくなりました♪♪

素敵な曲を沢山教えてもらって嬉しかったです。
ありがとうございます。
Posted by アクアモール MC at 2013年10月15日 06:08
> アクアモール MC さま

やらフェスではお世話になりました。
またご丁寧なコメントありがとうございますm(__)m
マイクのトラブル!?がちょっぴりありましたが
お二人のMCの方々にうまくつないでいただき助かりました。

ブルーグラスって、マイナーな音楽なのですが(>_<)
こうやって少しでも耳に慣れていただけるとうれしいです。

またどこかでご一緒できたらうれしいです。
Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2013年10月15日 14:42
ご観戦ありがとうございました。
みゆきが分かっているまりさんに聴いて貰えるのが 1番嬉しいです!
私も最後の時代へ持っていくピアノのフレーズが 堪らなく好きです^^

26日のグレッグ宜しくお願いします。
あの新曲の2曲お願いします^^
Posted by ルゥ at 2013年10月16日 01:17
> ルゥ さま

やらフェス♪ MCとステージお疲れさまでした。
心配していた声もしっかり出てましたね~(^_^)

次なる新たな舞台も楽しみです。
でもあと10日くらい!? なんとか頑張ります(~_~;)
Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2013年10月16日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The 7th やらフェス
    コメント(4)