新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2025年01月01日 00:10
ブログ移転のお知らせ≫
カテゴリー │教室からのお知らせ
ももよろず日記をご覧いただきありがとうございます。
当ブログは2025年1月1日より新しいサイトにお引越しいたします。
2009年1月1日より、16年にわたって地元ブログ hamazoさんには大変お世話になりました。
御礼申し上げます。
なお、今までの投稿については当面このまま(追い出されるまで)残したいと思っております。
新しいブログは、そのままタイトルを引き継ぎ ももよろず日記 part2 となります。
ももよろず日記
https://mpc.momoyorozu.net/
移転先をブックマークにご登録いただければ幸いです。
ブックマークってなんだ? どうやってやるの?については
新しいブログにて近日ご案内させていただきます。
姉妹サイト(旅ブログ) おでかけももよろず も引き続きよろしくお願いします。

当ブログは2025年1月1日より新しいサイトにお引越しいたします。
2009年1月1日より、16年にわたって地元ブログ hamazoさんには大変お世話になりました。
御礼申し上げます。
なお、今までの投稿については当面このまま(追い出されるまで)残したいと思っております。
新しいブログは、そのままタイトルを引き継ぎ ももよろず日記 part2 となります。
ももよろず日記
https://mpc.momoyorozu.net/
移転先をブックマークにご登録いただければ幸いです。
ブックマークってなんだ? どうやってやるの?については
新しいブログにて近日ご案内させていただきます。
姉妹サイト(旅ブログ) おでかけももよろず も引き続きよろしくお願いします。

2024年12月28日 19:53
年末年始休校のご案内≫
カテゴリー │教室からのお知らせ
今年も1年ありがとうございました。
本日で今年のレッスンは終了いたしました。
教室の年末年始のスケジュールのご案内です。
12月29日(日)~1月6日(月)休校
つい最近まで年の瀬という感覚が全然なく・・・
今頃あたふたと年賀状の準備などをしています(;^_^A
そんな中、M様からお正月飾り(寄せ植え)をいただきました。

少しだけ新年に向けて急がなくっちゃという気分になっています(>_<)
慌ただしい年の瀬ですが、車の運転、そして風邪(インフルエンザが流行しています)にはくれぐれもご注意ください。
新しい年も教室でみなさまのお越しをお待ちしております。
本日で今年のレッスンは終了いたしました。
教室の年末年始のスケジュールのご案内です。
12月29日(日)~1月6日(月)休校
つい最近まで年の瀬という感覚が全然なく・・・
今頃あたふたと年賀状の準備などをしています(;^_^A
そんな中、M様からお正月飾り(寄せ植え)をいただきました。

少しだけ新年に向けて急がなくっちゃという気分になっています(>_<)
慌ただしい年の瀬ですが、車の運転、そして風邪(インフルエンザが流行しています)にはくれぐれもご注意ください。
新しい年も教室でみなさまのお越しをお待ちしております。
2024年12月26日 20:10
今日は家康公のBirthday≫
カテゴリー │おみやげ&地域限定
クリスマスも終わって今日は26日。
クリスチャンでもなく、バリバリ日本人の私にとって今日の方が重要!!
なんと!今日は徳川家康公のお誕生日。
史実はでは旧暦の1542年12月26日、新暦では1543年1月31日となっています。
昨年の大河ドラマでは寅(とら)といわれながら実は卯(うさぎ)年生まれ?というネタがありましたが・・・
まあ、そんなことはどうでもよいですわ。
家康公にちなんで・・・先日こんなすごいものをいただきました

家康公お手植えのみかん を株分けした孫・ひ孫!?みかん
家紋は私のコレクショングッズですが(笑)
静岡市の駿府城公園には県指定天然記念物「家康手植えのミカン」があり
徳川家康が駿府で隠居していた時に、紀州藩から献上された鉢植えのみかんを天守閣下の本丸に移植したものと伝えられています。
その株分け(挿し木?)が県内各地にもあるそうですが、その一部のお裾分けということらしいです。
めでたすぎる~
紀州ミカンといわれる品種で小ぶりのみかんです。

もったいなくてまだ食べていませんが、そのうち食べます。
こんなに小さいのに種があるそうです。
この種をなんとかして、さらに末裔のみかんに育ててやろうと企んでおりますが・・・どうなることやら
クリスチャンでもなく、バリバリ日本人の私にとって今日の方が重要!!
なんと!今日は徳川家康公のお誕生日。
史実はでは旧暦の1542年12月26日、新暦では1543年1月31日となっています。
昨年の大河ドラマでは寅(とら)といわれながら実は卯(うさぎ)年生まれ?というネタがありましたが・・・
まあ、そんなことはどうでもよいですわ。
家康公にちなんで・・・先日こんなすごいものをいただきました
家康公お手植えのみかん を株分けした孫・ひ孫!?みかん
家紋は私のコレクショングッズですが(笑)
静岡市の駿府城公園には県指定天然記念物「家康手植えのミカン」があり
徳川家康が駿府で隠居していた時に、紀州藩から献上された鉢植えのみかんを天守閣下の本丸に移植したものと伝えられています。
その株分け(挿し木?)が県内各地にもあるそうですが、その一部のお裾分けということらしいです。
めでたすぎる~
紀州ミカンといわれる品種で小ぶりのみかんです。
もったいなくてまだ食べていませんが、そのうち食べます。
こんなに小さいのに種があるそうです。
この種をなんとかして、さらに末裔のみかんに育ててやろうと企んでおりますが・・・どうなることやら

2024年12月24日 19:11
浜松駅に登場!「巨大うなぎパイディスプレイ」≫
カテゴリー │地域のできごと
浜松駅の新幹線改札近くに浜松の新名物?として登場したうなぎパイ
見てきました~

新幹線改札を背にしてみるとこんなかんじ。EKIMACHIの入口付近です。
柱まるごと1本分をうなぎパイにジャックされちゃいました。
うなぎパイの長さは3メートルなのだとか。
シンプルなうなぎパイは目立ちませんが・・・
有機ELディスプレイになっていて、映像が重なるしくみ


おなじみのパッケージに加え、季節のバリエーションも

これは思わず写真、いや動画撮りたくなりますわ~(笑)
待ち合わせ場所の目印にもなります。
春華堂は、巨大オブジェがお好きなようで神田町のスイーツバンクも見ごたえあります。

先日行ったときは、クリスマスバージョンの衣装をまとった赤い豚さんもいましたよ。

見てきました~

新幹線改札を背にしてみるとこんなかんじ。EKIMACHIの入口付近です。
柱まるごと1本分をうなぎパイにジャックされちゃいました。
うなぎパイの長さは3メートルなのだとか。
シンプルなうなぎパイは目立ちませんが・・・
有機ELディスプレイになっていて、映像が重なるしくみ


おなじみのパッケージに加え、季節のバリエーションも

これは思わず写真、いや動画撮りたくなりますわ~(笑)
待ち合わせ場所の目印にもなります。
春華堂は、巨大オブジェがお好きなようで神田町のスイーツバンクも見ごたえあります。

先日行ったときは、クリスマスバージョンの衣装をまとった赤い豚さんもいましたよ。

2024年12月21日 17:17
【偽メール】JCBの「年末特別キャンペーン」メール≫
カテゴリー │【偽メール・詐欺サイト】に注意!
偽メール情報です。
年末で忙しい中でもオトクな情報は必ずチェックしているという方も多いと思います。
とりあえず登録だけしておこうと気軽にログインしてしまう危険性があります。
◆偽メール情報◆

【本文の内容】
メール受信直後のリンクでは、このようなログイン画面(PC)が開きました。
(怪しいリンクはクリックしないでください)

下は本物のサイト(スマホ)です。並べて比べなければわかりません。

★偽メール判別ポイント
・差出人アドレスやリンク先アドレスが不自然
・お問い合わせの住所
青山以下の番地表記の漢字がおかしい
・お問い合わせの電話番号は実在するが他社のもの
0120ではじまるものはイオンのカスタマーセンター
03ではじまるものは JALカードお客さまセンター
・ログイン画面のリンク「よくあるご質問」「お問い合わせ」が不自然
カード利用会社からの「カード利用停止」やセキュリティ確認に関するメールは、注意喚起も多く慎重に対処する方も多いと思いますが、ポイントがもらえるというオトク情報には気軽にログインしてしまう危険があります。
お得な情報に飛びつく前に、ちょっと落ち着きましょう。
このような偽メールの背景には、カード会社のキャンペーンは「メールやアプリをチェックして、事前登録した人だけにポイントあげる」があると思います。
私はVISAを主に使っていますが、キャンペーンに登録が必要なものがうあります。

ポイ活に熱心な人ほど、このような情報はこまめにチェックしていると思うので、今回のようなメールは要注意です。
この偽メールがVISAバージョンだったら私も危なかったかも、です。
クレジットカードに関する利用状況やオトク情報については、
このようなメールからではなく、スマホのアプリから確認するのが安全対策となります。
年末で忙しい中でもオトクな情報は必ずチェックしているという方も多いと思います。
とりあえず登録だけしておこうと気軽にログインしてしまう危険性があります。
◆偽メール情報◆
<<メール情報>>
【着信日時】2024/12/21 (土) 11:01【着信媒体】PC 【差出人名】 MyJCB(サイト・アプリ) 【送信アドレス】 my.jcb-odgJ@accounts.nintendo.com 【件名】【年末特別キャンペーン】QUICPayで全額返金チャンス!

【本文の内容】
こんにちは、JCBカードより特別なお知らせです。
━━━━━━━━━━━━━━
★ JCB Oki Dokiポイント 期間限定キャンペーン ★
━━━━━━━━━━━━━━
2024年1月以降にJCBカードをご利用いただいたお客様を対象に、
特別に10,000 Oki Dokiポイント(1万円相当)をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
このポイントはショッピングやレストランでのお支払い、旅行のご予約など、さまざまな場面でご利用いただけます。
提携企業からの特別な贈り物!
この特典は711、DMM、JAL、ANAなどの提携企業との連携により実現しました。
JCBカードをお持ちの皆様が、より多くの場面でお得にご利用いただける特典です。
さらに、JCBゴールドカード以上のランクをご利用の場合は、1.5倍のポイントを獲得できます。
キャンペーン参加方法
以下のリンクをクリックして、今すぐお申し込みください。本キャンペーンは48時間以内にお申し込みが必要ですので、どうぞお早めにお手続きください。
▼ [今すぐポイントを受け取る]
https://my.jcb.co.jp/iss-pc/member/login_forgot/loginCpPoUCmdXbfUcA
■ ご注意事項:
このキャンペーンはJCBカードをお持ちの方のみが対象です。
すべてのポイントは15営業日以内にアカウントに反映されます。
────────────────────
<お問い合わせ>
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山五之一二二
0120-223-212(携帯電話/海外からは03-5460-5131)
営業時間: 月-土 9:00-17:00(日・祝日・年末年始は休業)
────────────────────
JCB Co. Ltd. 2024
これからもJCBカードをご愛顧いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
メール受信直後のリンクでは、このようなログイン画面(PC)が開きました。
(怪しいリンクはクリックしないでください)

下は本物のサイト(スマホ)です。並べて比べなければわかりません。

★偽メール判別ポイント
・差出人アドレスやリンク先アドレスが不自然
・お問い合わせの住所
青山以下の番地表記の漢字がおかしい
・お問い合わせの電話番号は実在するが他社のもの
0120ではじまるものはイオンのカスタマーセンター
03ではじまるものは JALカードお客さまセンター
・ログイン画面のリンク「よくあるご質問」「お問い合わせ」が不自然
カード利用会社からの「カード利用停止」やセキュリティ確認に関するメールは、注意喚起も多く慎重に対処する方も多いと思いますが、ポイントがもらえるというオトク情報には気軽にログインしてしまう危険があります。
お得な情報に飛びつく前に、ちょっと落ち着きましょう。
このような偽メールの背景には、カード会社のキャンペーンは「メールやアプリをチェックして、事前登録した人だけにポイントあげる」があると思います。
私はVISAを主に使っていますが、キャンペーンに登録が必要なものがうあります。

ポイ活に熱心な人ほど、このような情報はこまめにチェックしていると思うので、今回のようなメールは要注意です。
この偽メールがVISAバージョンだったら私も危なかったかも、です。
クレジットカードに関する利用状況やオトク情報については、
このようなメールからではなく、スマホのアプリから確認するのが安全対策となります。