新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

家康の散歩道ウォーク

カテゴリー │スマホ&タブレット出世大名家康くん

今年もはじまっています。

家康の散歩道ウォーク
浜松スマホ歴史旅

家康の散歩道ウォーク

スマートフォン(またはタブレット)を持って、
徳川家康にゆかりのある歴史スポットをめぐり
「スタンプ」を集めるという企画。

「スタンプ」がたまると先着で
レアな家康くんグッズがもらえるのです。

昨年はこのアプリが
iPhone&iPadしか対応していなくて
借り物のiPadで挑戦して、グッズをいただきましたが・・・

今年は、やっとAndroid端末にも対応。
なので、今回は自分のタブレット(Nexus7)でチャレンジしました。

しくみや訪ねるスポットの数などは昨年と同じ。
西は湖西市から東は掛川まで30ヶ所。

でも、グッズが昨年と変わってしまいました~

こちらがアプリの画面
家康の散歩道ウォーク

地図内に散策スポットが表示されます。
家康の散歩道ウォーク
近くに行くとクイズが表示されるので
それに答えて正解すると・・・

スタンプがたまります。
家康の散歩道ウォーク

現在6個なので、お守り消しゴムがもらえます。

もらってきました(^^)v 
家康の散歩道ウォーク
(昨年と色違い)

15個で缶バッジ、30個はICカードケースです。

昨年の15個達成のグッズ(クリーニングクロス)は
欲しくて欲しくて頑張っちゃったんですけどスタコラ
これからもっと頑張るか・・・検討中えー

グッズのためにというより
自分の健康と勉強のためにチャレンジしようと
思わなくっちゃいけないんですけどね汗


ずいぶんスマートフォンも普及してきているし
アプリがAndroid対応になったことで、
今までよりチャレンジできる人も多くなったと思います。

スマホを買ったものの
「アプリって何を入れていいのかよくわかんない」
「なにか面白いアプリないの?」
という方にも、運動しながら歴史の勉強できる実用的アプリです。
さらに、ゆるキャラグランプリで首位独走中!?(現在順位は非表示です)の
家康くんグッズももらえるので、オススメです。

Androidの方は、Google Playにて
iPhone&iPadの方は、App Storeにて
「家康の散歩道」で検索してみてください。


【ももよろず日記関連記事】


おすすめじゃ!!



同じカテゴリー(スマホ&タブレット)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家康の散歩道ウォーク
    コメント(0)