新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

やらまいかミュージックフェス

カテゴリー │ライブ♪Folk etc

今年で第5回目の
やらまいかミュージックフェスティバル
参加してきました音符

お天気にも恵まれ、駅周辺に数ヶ所ある会場は
たくさんの人でにぎわっていました。
やらまいかミュージックフェス
第1回からずっと出演させていただいてますが
今年の会場は、サンクンプラザ。
アクトシティのホールへの入口となる開放感ある広場です。
第1~2回の時と同じステージ 。
なんだか古巣に戻った感じです。

15:00~の演奏には
知り合いの音楽仲間の方々もたくさん来ていただきました。
やらまいかミュージックフェス
やらまいかミュージックフェス
(Photo by ルゥさん ありがとうございます)

ちょっと時間が押していたので
予定の曲数はできなかったのですが
青空のもと気持ちよく演奏させていただきました。

今年は夏の間、自動車業界の休業日変更のために
バンド活動もちょっぴりお休みしていました。
活動再開となったこのステージで勢いをつけて
このまま冬眠してしまわないようにしなければ汗

ステージでしゃべれなかった分!?
演奏後に、司会の方とのトークでたっぷりしゃべりました。
ベテランな司会者さんでよかったです。
また、音響もよくてスタッフのみなさまにも感謝です。

音楽仲間のみなさんのステージも
ちょっぴり拝見してきました。

Half way with
やらまいかミュージックフェス
やらまいかミュージックフェス

遠州ブルーグラスバンド
やらまいかミュージックフェス

こちらのバンドは、どちらもベテラン。
駅前のメイン会場「キタラ」で貫禄のステージでした。

ENIAC
やらまいかミュージックフェス
松菱前のトリを務め、最後はアンコールで盛り上がっていました。

年々知名度があがって盛り上がる「やらフェス」
全国から参加者が集まっているようです。
浜松の秋のイベントに定着してきたようですね。




同じカテゴリー(ライブ♪Folk etc)の記事
IGUZIONEライブ
IGUZIONEライブ(2015-03-15 16:11)

The 8th やらフェス
The 8th やらフェス(2014-10-12 22:52)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やらまいかミュージックフェス
    コメント(0)