新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

大北海道物産展にて

カテゴリー │おみやげ&地域限定レーズンサンド

先週の日曜日のやらフェスの前
楽器をおろすより先に向かったのは遠鉄百貨店の催事場キャー

大北海道物産展
(10月15日で終了です)

激混みイベントは避けたい私ですが
幸い、お昼前ということもあって、恐ろしい混雑もなく
おいしそうなものを求めてウロウロ目

スイーツ関連が思ったほど多くなかったので
何か珍味でも・・・と催事場の奥にいくと、行列を発見。

Pullman Bakery(プルマンベーカリー) でした。

揚げたてのカレーパンを待つ行列でした。

5分待ちくらいで買えそうだったので、
これなら行ける!と並んでみました。

男爵カレーパン
大北海道物産展にて
その場で揚げたてを食べたかったのですが
そのあとに、やらフェス出演が控えてますのでガマンうわっ

自宅に帰ってからトースターで温めてみたら
外はカリカリ、生地は甘くてもっちり、カレーは程よい辛さ。
(多分、揚げたてを再現できた・・・つもり)
そして、なんといってもじゃがいもがドカンと入っています。

ボリューム感があり、揚げ物というのに
すべてのバランスがよく、くどさがありません。
またリピートしたくなるおいしさでしたハート


そしてスイーツ部門はこちら

ロイズ
プラフィーユショコラ ベリーキューブ
大北海道物産展にて
チョコの中にソース(ジャム)が入っています

限定のマロンと悩んだのですが、
3種類のベリーが入っていて、オトクそうだったので・・・

が、しかし、あけてみたらパッケージはすべて同じ。
どういうことでしょう???

よ~くパッケージを読んだら
チョコにストロベリーが混ぜられ、
ジャムがブルーベリーとラズベリーのミックス。
1つのチョコに3種類がミックスされているってことでしたびっくり
大北海道物産展にて
予想外の展開でしたが(笑)甘酸っぱくておいしかったです。

あとは、こんなところかな。
大北海道物産展にて
私って、どんだけレーズン好きなんでしょうね!?


【ももよろず日記関連記事】



同じカテゴリー(おみやげ&地域限定)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大北海道物産展にて
    コメント(0)