新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2015年02月17日23:52
NHKドラマ「全力離婚相談」挿入歌≫
本日最終回だった
NHKドラマ「全力離婚相談」
真矢みきさん演じる弁護士が
離婚相談を通じて毎週さまざまな夫婦と接していくドラマ。
名古屋が舞台で、馴染みのあるスポットも満載でした。
実は、初回と途中少し見たくらいでしたので
ドラマの感想ではなく・・・音楽のことを。
初回にたまたまつけていたテレビから流れた曲に
ビビっと反応して、テレビにくぎ付け。
バンジョーではじまるスピード感あふれる曲は
「The Cuckoo Bird」
どこかで聞き覚えのあるようなないような女性ボーカル
歌っているのは外国人かと思いきや、日本人。
Lonesome Strings and Mari Nakamura
じっくり聞いてみたくなり衝動買いしたCD
folklore session
(クリックするとAmazonへリンクします)
解説を読む限りでは、ブルースとかカントリーと書かれていますが
これって、ブルーグラスです!
中村まりさんは、アコースティックギター弾き語りのミュージシャン。
ブルーグラスの人というわけではないので初めて知りました。
アメリカオハイオ州で数年過ごした経験もあることから
カントリーやブルーグラスなどの影響を強く受けているようです。
アルバム全体聞いていると、かなりブルーグラス色の濃いアルバムです。
トラッドなあの曲もなかなか面白いアレンジで聴かせてくれます。
バンジョーは、
ブルーグラス界では知らない人はいない原さとしさん。
国産CDなので、解説も丁寧でわかりやすいです。
「カントリー」とひとくくりにするのはちょっとキツいのですが
この挿入歌がきっかけで、ブルーグラスに興味を持つ人が
増えてくれるといいなと思うのです。
NHKのドラマ、それも地方局(名古屋)制作のドラマでしたが
なかなかセンスの良い音楽を届けてくれて感謝です。
(今年も気持ちよく受信料払わせていただきたいと思います)
NHKドラマ「全力離婚相談」
真矢みきさん演じる弁護士が
離婚相談を通じて毎週さまざまな夫婦と接していくドラマ。
名古屋が舞台で、馴染みのあるスポットも満載でした。
実は、初回と途中少し見たくらいでしたので
ドラマの感想ではなく・・・音楽のことを。
初回にたまたまつけていたテレビから流れた曲に
ビビっと反応して、テレビにくぎ付け。
バンジョーではじまるスピード感あふれる曲は
「The Cuckoo Bird」
どこかで聞き覚えのあるようなないような女性ボーカル
歌っているのは外国人かと思いきや、日本人。
Lonesome Strings and Mari Nakamura
じっくり聞いてみたくなり衝動買いしたCD
folklore session
(クリックするとAmazonへリンクします)
解説を読む限りでは、ブルースとかカントリーと書かれていますが
これって、ブルーグラスです!
中村まりさんは、アコースティックギター弾き語りのミュージシャン。
ブルーグラスの人というわけではないので初めて知りました。
アメリカオハイオ州で数年過ごした経験もあることから
カントリーやブルーグラスなどの影響を強く受けているようです。
アルバム全体聞いていると、かなりブルーグラス色の濃いアルバムです。
トラッドなあの曲もなかなか面白いアレンジで聴かせてくれます。
バンジョーは、
ブルーグラス界では知らない人はいない原さとしさん。
国産CDなので、解説も丁寧でわかりやすいです。
「カントリー」とひとくくりにするのはちょっとキツいのですが
この挿入歌がきっかけで、ブルーグラスに興味を持つ人が
増えてくれるといいなと思うのです。
NHKのドラマ、それも地方局(名古屋)制作のドラマでしたが
なかなかセンスの良い音楽を届けてくれて感謝です。
(今年も気持ちよく受信料払わせていただきたいと思います)