新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2018年03月22日21:09
広島の旅ダイジェスト≫
いつものことではありますが(笑)
ふと思い立って、広島をふらりと旅してまいりました~
30年ぶりの広島は
原爆ドームや宮島が世界遺産に登録されて以来
もちろんはじめてになります
当然・・・外国人がいっぱい
春休みに入った学生さんたちもいっぱい
特に宮島は、浅草並みに外国人だらけで
驚いてしまいました
広島市内は、路面電車が発達していてとても交通の便がよく
こんな近代的な車両もあれば、レトロなのも走っています
大好きなお城もあるし
世界遺産のこちらも
少し電車で移動してこんなところへも
まるで、少年かオジサンの好みそうな場所ばかりですが(爆)
おいしいものさがしも忘れてはいませんよ
いちばんの目的であった宮島の弥山(みせん)登頂も達成
干潮の鳥居へのウォークも
天気予報とにらめっこしながら
スケジュールを変更してなんとか逃げ切ってきました
大忙しではありましたが
毎日20000歩近く歩きました
とはいえ、食べ歩いたり
どっさりおいしそうなおみやげ買ってきちゃったんで(>_<)
広島へは新幹線を利用しましたが、(宿泊パックにしても)JRは強気価格です
リニア開発もいいけど、恩恵のない静岡県民としては
新幹線でも飛行機のようにマイルをためたり
早割があったりすればいいのに、といつも思うのです
旅の報告は、またぼちぼちと・・・
ふと思い立って、広島をふらりと旅してまいりました~
30年ぶりの広島は
原爆ドームや宮島が世界遺産に登録されて以来
もちろんはじめてになります
当然・・・外国人がいっぱい
春休みに入った学生さんたちもいっぱい
特に宮島は、浅草並みに外国人だらけで
驚いてしまいました
広島市内は、路面電車が発達していてとても交通の便がよく
こんな近代的な車両もあれば、レトロなのも走っています
大好きなお城もあるし
世界遺産のこちらも
少し電車で移動してこんなところへも
まるで、少年かオジサンの好みそうな場所ばかりですが(爆)
おいしいものさがしも忘れてはいませんよ
いちばんの目的であった宮島の弥山(みせん)登頂も達成
干潮の鳥居へのウォークも
天気予報とにらめっこしながら
スケジュールを変更してなんとか逃げ切ってきました
大忙しではありましたが
毎日20000歩近く歩きました
とはいえ、食べ歩いたり
どっさりおいしそうなおみやげ買ってきちゃったんで(>_<)
広島へは新幹線を利用しましたが、(宿泊パックにしても)JRは強気価格です
リニア開発もいいけど、恩恵のない静岡県民としては
新幹線でも飛行機のようにマイルをためたり
早割があったりすればいいのに、といつも思うのです
旅の報告は、またぼちぼちと・・・