新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2015年03月20日23:42
やっぱり白すぎ!≫
先日、姫路城に行かれたS様より
姫路城の写真をいただきました。
評判通りの真っ白っぷり

私も昨年秋に行きましたが、その時より白い!
お天気の加減や撮影角度により白さの感じ方も変わるようです。
そして、全面漆喰の壁はともかく、
屋根まで白っぽく見えるのは、瓦の保存のために
瓦の継ぎ目にまで漆喰(しっくい)を塗りこんであるためなのです。

しかし、数年のうちには風雨にされされて黒ずんでくるそうで
この白さも今だけのお楽しみということになりそうです。
姫路城は、工事用の素屋根がとれ
昨年夏頃から全容を現していますがまだ内部には入れません。
来週27日に天守閣が再オープンします。
工事中を見てすでに「完結」してしまっている私は
当分行く予定ありませんけど~

2012.9 素屋根「天空の白鷺」見学

2014.9 素屋根が外された直後のライトアップ
桜の季節と重なって、すごい人になりそうですね~
行かれる方、覚悟を決めてお出かけくださいませ。
【ももよろず日記関連記事】
姫路城の写真をいただきました。
評判通りの真っ白っぷり


私も昨年秋に行きましたが、その時より白い!
お天気の加減や撮影角度により白さの感じ方も変わるようです。
そして、全面漆喰の壁はともかく、
屋根まで白っぽく見えるのは、瓦の保存のために
瓦の継ぎ目にまで漆喰(しっくい)を塗りこんであるためなのです。

しかし、数年のうちには風雨にされされて黒ずんでくるそうで
この白さも今だけのお楽しみということになりそうです。
姫路城は、工事用の素屋根がとれ
昨年夏頃から全容を現していますがまだ内部には入れません。
来週27日に天守閣が再オープンします。
工事中を見てすでに「完結」してしまっている私は
当分行く予定ありませんけど~


2012.9 素屋根「天空の白鷺」見学

2014.9 素屋根が外された直後のライトアップ
桜の季節と重なって、すごい人になりそうですね~
行かれる方、覚悟を決めてお出かけくださいませ。
【ももよろず日記関連記事】
2012/09/16
2012/09/17
2009/07/25