新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2009年01月21日17:04
ウォーカーのメレンゲ≫
カテゴリー │お菓子
昨日はかたい話になってしまったので、
今日は頭を休める甘~いお菓子のお話。

ウォーカー メレンゲ・スター
昨年末、東京に行ったときスーパー「紀ノ国屋」で見つけました。
ウォーカーといえば、ショートブレッドが有名な
スコットランドのメーカーです。
メレンゲは、卵白を泡立てて砂糖を加えたあとに
絞り出して焼くだけのシンプルなお菓子。
言ってしまえば、砂糖の味くらいしかしないのですが
食感がたまらなくいいんです。
外はサクッとしているのに、口のなかでふわっと溶けてしましまいます。
おかわりが欲しくて
浜松市内の輸入菓子を扱うお店をさがしましたが、
なかなかないんですね
ネットでもほとんどが売り切れ。
これは、やはり東京でしか買えないかもとあきらめていたところ、
意外にもメイワンのソニプラで発見してしまいました
それも割引セール中(年末の話なので、もうないかも・・・)
どうやら私の好きなお菓子の分類は「砂糖菓子」。
縁日の綿菓子からはじまり、かるめ焼き、ラムネ菓子。
和風なところでは和三盆糖、アメリカンなところではゼリービーンズ。
おなかにたまらないのが、いいのか悪いのか・・・
これじゃあ太るわけですが
1日の疲れをとるために甘いもの・・・やめられないですね。
今日は頭を休める甘~いお菓子のお話。
ウォーカー メレンゲ・スター
昨年末、東京に行ったときスーパー「紀ノ国屋」で見つけました。
ウォーカーといえば、ショートブレッドが有名な
スコットランドのメーカーです。
メレンゲは、卵白を泡立てて砂糖を加えたあとに
絞り出して焼くだけのシンプルなお菓子。
言ってしまえば、砂糖の味くらいしかしないのですが

食感がたまらなくいいんです。
外はサクッとしているのに、口のなかでふわっと溶けてしましまいます。
おかわりが欲しくて
浜松市内の輸入菓子を扱うお店をさがしましたが、
なかなかないんですね

ネットでもほとんどが売り切れ。
これは、やはり東京でしか買えないかもとあきらめていたところ、
意外にもメイワンのソニプラで発見してしまいました

それも割引セール中(年末の話なので、もうないかも・・・)
どうやら私の好きなお菓子の分類は「砂糖菓子」。
縁日の綿菓子からはじまり、かるめ焼き、ラムネ菓子。
和風なところでは和三盆糖、アメリカンなところではゼリービーンズ。
おなかにたまらないのが、いいのか悪いのか・・・
これじゃあ太るわけですが

1日の疲れをとるために甘いもの・・・やめられないですね。