新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2024年09月28日19:18
湖池屋「三方原ポテトチップス」とご当地ブランド≫
カテゴリー │お菓子
旬のおいしいいただきものです。
湖池屋「三方原ポテトチップス」

箱ごといただきましたので、職場で仲良く分けておいしくいただきました~m(__)m
で、その一袋

以前いただいたことのある三方原ポテチは、あくまでもローカルな感じのものでしたが、なんとこちらは全国区、らしい。
通販でも買えるらしいのですが今シーズンはすでに完売とのこと。
「三方原」の名も昨年の大河ドラマ「どうする家康」のおかげでずいぶん全国区になったのかも~!?
ところで、古くは●●牛(松阪や神戸、米沢など)といったところから、最近はフルーツ野菜にも地域ブランドがずいぶん増えた気がします。
私の好きなレモンケーキも「瀬戸内レモン」という広島県産のレモンが使われているものがけっこう多い気がします。
そんな中、この静岡県のフルーツにも全国高級ブランドがあります。
ご存じ!クラウンメロン

なかなか自分では購入しませんが、縁あってたま~にいただいたりします(;^_^A
芸術的な網目もですが、なんといってもジューシーで上品な甘さがたまりません!

地元ならではで、小メロン(成長する前に摘み取ってしまう実)をいただくこともあります。
そんなクラウンメロンは今やメロン本体ではなく、スイーツなどの食品にも使われています。
ちょっと面白いものを見つけたので、それについては後日。
湖池屋「三方原ポテトチップス」
箱ごといただきましたので、職場で仲良く分けておいしくいただきました~m(__)m
で、その一袋
以前いただいたことのある三方原ポテチは、あくまでもローカルな感じのものでしたが、なんとこちらは全国区、らしい。
通販でも買えるらしいのですが今シーズンはすでに完売とのこと。
「三方原」の名も昨年の大河ドラマ「どうする家康」のおかげでずいぶん全国区になったのかも~!?
ところで、古くは●●牛(松阪や神戸、米沢など)といったところから、最近はフルーツ野菜にも地域ブランドがずいぶん増えた気がします。
私の好きなレモンケーキも「瀬戸内レモン」という広島県産のレモンが使われているものがけっこう多い気がします。
そんな中、この静岡県のフルーツにも全国高級ブランドがあります。
ご存じ!クラウンメロン

なかなか自分では購入しませんが、縁あってたま~にいただいたりします(;^_^A
芸術的な網目もですが、なんといってもジューシーで上品な甘さがたまりません!

地元ならではで、小メロン(成長する前に摘み取ってしまう実)をいただくこともあります。
そんなクラウンメロンは今やメロン本体ではなく、スイーツなどの食品にも使われています。
ちょっと面白いものを見つけたので、それについては後日。