新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

「デバイスのセットアップを完了しましょう」の「続行」の先にある落とし穴

カテゴリー │パソコンよろず

Windows10の更新後に出てくる厄介な画面。

「デバイスのセットアップを完了しましょう」の「続行」の先にある落とし穴

当ブログにも、この件で多くのアクセスをいただいています。
どれだけ困っている人が多いかマイクロソフトは思い知るべきだと思いますが・・・

Windows10「デバイスのセットアップを完了しましょう」という画面の対処法

とりあえず「今はスキップ」「後で通知する」「3日後に通知」などで回避します。
(表示されるセリフも頻繁に変えてくるのがムカつきますが、左下です)

それでも度々出てくるようならば、「設定」を開き、「システム」の中にある通知とアクションから赤枠内のチェックを外します。

「デバイスのセットアップを完了しましょう」の「続行」の先にある落とし穴


私も普段使うパソコンはこの設定にしていますが、教室には確認用として既定値のまま残しているパソコンもあります。

で、ふと・・・

「次へ」を開いたらどこへ誘導させられるのか、久しぶりに確認してみることにしました。

まあ、マイクロソフトの都合のいいように進んでいくことは容易に予測できるのですが、

こちらです。

「デバイスのセットアップを完了しましょう」の「続行」の先にある落とし穴

新機能とかもう少し気の利いたところへ誘導するかと思ったら

推奨ブラウザーの設定を使用という画面が表示されました。

ブラウザ(Microsoft Edge)と検索エンジン(Bing)をマイクロソフトのものに誘導しているだけでした。

しかしこれ、IE11(Internet Explorer)のときから手を変えながら同じことやり続けてますよね。

「ホームページの検索設定の選択」にだまされないで!

「Microsoft推奨ブラウザーの設定を使用」を選択して進めてしまうと、マイクロソフトの思うツボボム

何も設定変更していないという方なら問題ありませんが、私のようにGoogle Chromeをメインに使っている方はご注意ください。

変更されては困る場合は、下の「ブラウザーの設定を更新しない」を選択してから、右下「設定を適用」をクリックしてください。
しつこくメッセージが出ますが無視です(苦笑)

まあ、これもマイクロソフトの検索エンジンなんて使い勝手も悪いし・・・と設定を変えている方が多い証拠なのでしょう。

みんなに喜ばれるよう Googleを超えるだけの技術向上しか残された道はないと思いますけど。



ところで、今回これに関連してもうひとつ注意喚起などを。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、年内にWindows11がリリースされる予定です。

これな先立ちすでにベータ版などを利用している人たちからの情報で気になるものがありました。

ざっくりまとめると、
「初期設定を怠ると、ブラウザーをMicrosoft Edgeから別のものに変更するのがとても大変」ということです。

◆Yahoo!ニュースより引用
「Windows 11」、デフォルトブラウザーの変更方法が複雑に(ZDNet Japan) - Yahoo!ニュース

またまたここでも嫌われることをやってるみたいですね、マイクロソフト。

あくまでもベータ版(試用してもらって、意見などをフィードバックする)ではありますが、意見なんか聞くわけないですよね~

私自身、Windows11がリリースされて、いくら無料でもメインマシンを当面更新する予定はありません。

そもそも1世代おきにハズレを出すマイクロソフト。

Windows VistaとWindows8といえば納得という方も多いのではないでしょうか?

不幸中の幸いとでもいいますか、Windows8はその後の無償アップデートでWindows10に置き換わっているので醜態を晒さずに済んでいるだけですけど。

そして、そもそもWindows10の後継バージョンは出さないと(2年前くらい)言っていたのに、それもウソだったんですね~

なんか独占状態をいいことにやりたい放題(それもまったく消費者目線ではないやり方で)
そして、言うことをコロコロ変える。

これって、どこかの国の政府にも似ている感じがするのですけど気のせいでしょうか!?




同じカテゴリー(パソコンよろず)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「デバイスのセットアップを完了しましょう」の「続行」の先にある落とし穴
    コメント(0)