新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

外付けハードディスクが開かない!

カテゴリー │パソコンよろず

GW前のことですが・・・(今だから暴露できます)

自宅のPCに接続している
バックアップ用の外付けハードディスク

あまりマメではないけれど
思い立った時に、ピクチャとドキュメント中心に
せっせと「手動」バックアップしております。

そんな大事な外付けハードディスクを開こうとしたところ
非情な通知が・・・
外付けハードディスクが開かない!

フォーマットされていないはずはなく
残ってはいるけれど、そこまでたどりつけないという感じ。

その証拠に
ドライブは一応認識しているし、
外付けハードディスクが開かない!

ヘンな音もしていません。
(カタカタなど異音がすると機械的な故障も)

多分、ハード的なものではなくて
内部のデータが一部壊れている(論理障害)であると信じたい!

実はこの直前、パソコン起動後にチェックディスクが始まり
3時間くらいやっていたんです。
パソコンそのものがヤバいかも、と思ったのですが、
接続していた外付けのディスクが原因だったのです。

仕事柄、生徒さんのUSBメモリが読めなくなるという
トラブルに時折遭遇するため
フリーソフトを使ってのデータ復元は経験がありますが、
どうやら今回はそれもダメな様子。


バックアップだからいいじゃんと思いたいのですが
私は、デジカメの画像を外付けのディスクにコピーした後
5年以上前のものはパソコン本体からは消しているのです。

それじゃ、バックアップになってないじゃん!

ごもっともです汗

あ~、困った~
GWを前に、憂鬱な気分に・・・

3~4日試行錯誤した後、最後の望みをかけ、
あるソフトの無料版を試しをしたところ
半日くらいかけて、フォルダの中身が表示されました。
(データ容量にして300GB近くあります)

AOSデータ株式会社公式サイト

しかし、ここから先は世の中うまくできているもので
実際に復旧させるためには正規版を購入しなくては
なりません。

でも、これで画像が救えるなら・・・と決断!

ファイナルデータ
外付けハードディスクが開かない!

お試しでは、写真のフォルダが表示されたのですが
今度は丸1日かかっても検索してくれず、応答なし!?

お金払ってるのに、ダメってどういうことだー!?

暴れたくなる気持ちを抑えて(苦笑)
メールサポートで最適な方法を教えもらい
(半日ほどで回答が来ましたので良心的)
その後、丸1日かけて救出できました~

すべてのファイルが戻っているかは正確にはわかりませんが
ほぼ欲しかったデータは復旧しています。

外付けハードディスクが開かない!

当然、救出されたデータは、
新しい外付けハードディスクに移しました。

外付けハードディスクが開かない!

トラブルになった外付けも
もう一度フォーマットすれば
予備としてバックアップに使えるかも・・・

幸い私のトラブルは軽傷だったようです。
とはいえ、解決するまでキリキリ胃が痛むような日々でしたうわっ

最悪の場合は、データ復旧業者さんへの依頼も考えました。

でも、最低でも5万円くらい、
データ量によっては、”2桁"万円かかることもあるようです。



なお、自分の愚かさを差し置いて、なのですが
時々、同じドライブあるいは、
パソコン本体内CドライブのデータをDドライブにバックアップ
されている方もいらっしゃいますが、
厳密にはこれではバックアップの意味がありません。

必ず違う媒体(機器あるいは保存先)
 ◆本体ハードディスク⇒外付けハードディスク
 ◆本体ハードディスク⇒クラウド(Googleドライブ、One Driveなど)
 ◆外付けハードディスク⇒本体ハードディスク

というように、万が一その機器が丸ごとダメでも
代替がきく場所に保存しましょう。

二重でも三重でも、
大事なデータはバックアップしておいて損はありませんね。


下万が一という時には、試してみるのもありです。



お買い物及び操作については自己責任にて
お願いいたします。



同じカテゴリー(パソコンよろず)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外付けハードディスクが開かない!
    コメント(0)