新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2015年02月21日23:48
たこまん「レモンケーキ」≫
カテゴリー │スイーツ(浜松近郊)
先日、久しぶりに行った「たこまん」で見つけたお菓子
地元素材を使った「うなぎいもタルト」も好きですが
新製品
というこちらに一目ならぬ一口惚れしてしまいました
レモンケーキ

レモンケーキと名のつくお菓子はよく見かけますが
私の知っているものは、
薄黄色のチョコレートがコーティングされた
甘~いカステラケーキ風もの。
それはそれとして、私は好きなのですが
このレモンケーキ、まさにレモンの味がするケーキでした。
そのヒミツは、遠州産のフレッシュレモン
ふわっとした触感のカステラ生地は酸味がしっかり感じられ
後味もさっぱりなのでパクパク食べられます。
地元産の素材使用(地産地消)、その言葉にも弱い私なのでした。
これは、
しばらくマイブームになりそうな予感・・・
そして数日あけずに、レモンケーキをリピートしつつ
こちらも買ってきました。
大砂丘 ショコラ ラムレーズンクリーム

チョコレート生地のカステラの中に
たっぷりのバタークリームとともに、
しっかりラム酒の浸み込んだラムレーズンが入っています。
ちなみに、これ2月21日までの期間限定販売
セーフでした~
ラムレーズン好きにはたまらない美味しさでしたが
レモンケーキの記憶の方が勝ってしまうのでした~
【ももよろず日記関連記事】
地元素材を使った「うなぎいもタルト」も好きですが
新製品


レモンケーキ
レモンケーキと名のつくお菓子はよく見かけますが
私の知っているものは、
薄黄色のチョコレートがコーティングされた
甘~いカステラケーキ風もの。
それはそれとして、私は好きなのですが
このレモンケーキ、まさにレモンの味がするケーキでした。
そのヒミツは、遠州産のフレッシュレモン
ふわっとした触感のカステラ生地は酸味がしっかり感じられ
後味もさっぱりなのでパクパク食べられます。
地元産の素材使用(地産地消)、その言葉にも弱い私なのでした。
これは、
しばらくマイブームになりそうな予感・・・

そして数日あけずに、レモンケーキをリピートしつつ
こちらも買ってきました。
大砂丘 ショコラ ラムレーズンクリーム
チョコレート生地のカステラの中に
たっぷりのバタークリームとともに、
しっかりラム酒の浸み込んだラムレーズンが入っています。
ちなみに、これ2月21日までの期間限定販売
セーフでした~
ラムレーズン好きにはたまらない美味しさでしたが
レモンケーキの記憶の方が勝ってしまうのでした~
【ももよろず日記関連記事】
2013/01/12
2013/01/11
2010/06/03