新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

可睡斎ひなまつり

カテゴリー │寺社・御朱印花を訪ねて

「見ごたえがあるよ」と評判を聞いていた
袋井・可睡斎に行ってきました。

例年の室内ぼたん園に加えて
今年のみどころはなんといってもこれです。

巨大ひな壇飾り
可睡斎ひなまつり

なんと32段1200体というから驚きびっくり
天井に届く勢いに圧倒されました。
(写真に納まりませんキャー

ひな檀を眺めながら
ちょうど、尺八の演奏も聞くことができました。
可睡斎ひなまつり

おひなさまの飾りは、この段飾りだけでなく
建物の廊下をはじめいたるところに
可睡斎ひなまつり
お寺の床は冷たいので、厚手の靴下を履いていくのがオススメ

つるし雛もたくさん飾られています
可睡斎ひなまつり

おひなさま絵画の展示
可睡斎ひなまつり

見事に咲いた牡丹とのコラボレーション
可睡斎ひなまつり

さらに屋外には、バレンタイン限定と思われる
ハート型のひな檀も展示されていました。
可睡斎ひなまつり

そして、駐車場横の梅も咲きはじめていました。
可睡斎ひなまつり
春の足音が近づいてきましたね。

おひなさま尽くしの可睡斎は
評判どおり見ごたえがあり感動でしたハート


パソコン可睡斎
http://www.kasuisai.or.jp/

【ももよろず日記関連記事】
鉛筆可睡斎 その1 (2014.2) こちら



同じカテゴリー(寺社・御朱印)の記事
増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー(2024-01-23 19:26)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可睡斎ひなまつり
    コメント(0)