新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2011年10月11日12:26
チェルシービスケット ヨーグルト≫
カテゴリー │お菓子
懐かしいパッケージに思わず衝動買い
あのさわやかなCMソングで
一世を風靡したチェルシーが今年で40年だそうです。
(カップヌードルも40年だそうで、70年代は日本が元気でしたね)
そのチェルシーの味を再現した
ビスケットやチョコレート、アイスが発売されました。
チェルシーの中でも私はヨーグルトが好きなので
(牛乳はダメですが、あの酸味のあるヨーグルト味は
)
こちらを買ってみました。
チェルシービスケット ヨーグルト味


2枚入×4袋
キャンディーと同じ味っぽい
クリームが
たっぷり入っていますが、酸味が利いているのでさわやかです。
ヨーグルトクリームのクッキーって
ありそうでないので、こちらもなかなか新鮮に感じます。
でも、ふと思い出したのが
駄菓子屋さんにあった小さなカップのヨーグルトクリーム
(木のスプーンで食べる10円くらいのもの)
アレのジャリジャリ感をなくしたなめらか~な感じです。
ところで今年の4月、明治の工場見学に行った時に
お子ちゃまだけでしたが、チェルシーつかみどりがありました。
ヨーグルトが一番たくさん入っていましたよ。
やはり一番人気なのでしょうか

チェルシーは、東海工場(静岡県)で作られていると
説明を聞きましたので、つかみどりは地域限定かも
明治・チェルシー
http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/chelsea/
明治・東海工場の情報
http://www.meiji.co.jp/learned/factory/confectionery/toukai/
【ももよろず日記関連記事】
明治「カール工場」へ再び!
http://momoyorozu.hamazo.tv/e2939691.html
カップヌードルミュージアム
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3232806.html

あのさわやかなCMソングで
一世を風靡したチェルシーが今年で40年だそうです。
(カップヌードルも40年だそうで、70年代は日本が元気でしたね)
そのチェルシーの味を再現した
ビスケットやチョコレート、アイスが発売されました。
チェルシーの中でも私はヨーグルトが好きなので
(牛乳はダメですが、あの酸味のあるヨーグルト味は

こちらを買ってみました。
チェルシービスケット ヨーグルト味
2枚入×4袋
キャンディーと同じ味っぽい

たっぷり入っていますが、酸味が利いているのでさわやかです。
ヨーグルトクリームのクッキーって
ありそうでないので、こちらもなかなか新鮮に感じます。
でも、ふと思い出したのが
駄菓子屋さんにあった小さなカップのヨーグルトクリーム
(木のスプーンで食べる10円くらいのもの)
アレのジャリジャリ感をなくしたなめらか~な感じです。
ところで今年の4月、明治の工場見学に行った時に
お子ちゃまだけでしたが、チェルシーつかみどりがありました。
ヨーグルトが一番たくさん入っていましたよ。
やはり一番人気なのでしょうか

チェルシーは、東海工場(静岡県)で作られていると
説明を聞きましたので、つかみどりは地域限定かも


http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/chelsea/

http://www.meiji.co.jp/learned/factory/confectionery/toukai/
【ももよろず日記関連記事】

http://momoyorozu.hamazo.tv/e2939691.html

http://momoyorozu.hamazo.tv/e3232806.html