新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

使いにくいよIE9

カテゴリー │パソコンよろず

インターネットブラウザのInternet Explorer
バージョン9になり、インストールできるようになりました。

新バージョンはしばらく様子を見てからと思っていましたが
(Windows Liveメール2011でエライ目に遭ったのでブー
先月から、新規購入されている方のパソコンは
黙っていてもIE9がインストールされていて
(IE・・・Internet Explorerの略です)
お問い合わせも増えてきましたので
重い腰を上げてインストールして使っています。

雑誌やWebなどでは利点ばかりが取り上げられていますが
まず最初に気付いたことは
画面の上がすっきりしすぎて、何かが足りないような・・・
使いにくいよIE9

「印刷」や「インターネットオプション」といった
よく使うボタンが見当たりません。
格納場所が変えられているだけなのですけど、
初心者はもちろん、普通に使える方でも戸惑ってしまいます。

どうやら画面の右端に押し込められています。
一番右の歯車のようなマークをクリックするとでてきます。
使いにくいよIE9


ちょっと使いにくいな、と思う方も多いはず。
以前のバージョンに慣れている方は
以下のようにして、使いやすく変更することをオススメします。

画面の上の半透明の部分で右クリックします。
メニューリストの中から、「コマンドバー」をクリックします。
同様に「メニューバー」もクリックします。
使いにくいよIE9

アドレスバーの下に旧バージョンのようなメニューやツールが表示されました。
使いにくいよIE9
「印刷」や「セーフティ」などの含まれるコマンドバーは必需品。
IE6に使い慣れていた方には、メニューバーも必要ですね。

ところで、
Microsoftのホームページにはこんな宣伝文句が・・・
使いにくいよIE9

速いことを強調していますが
回線やパソコンの問題もあり、感じ方は人それぞれ。

他のブラウザ(Google ChromeやFire Foxなど)に
追いつけ追い越せのようですが、
普段、比較しながら使っているわけではありませんので
関係ありませんムカッ

操作に迷いが生じない程度なら高速化は大歓迎ですが
操作勝手まで派手に変えるのはどうかと思うのですが・・・


まだまだ不満もある一方で
「これは使える!」と思った改善点もありますので、続きはまた。

なお、IE9は
WindowsXPのパソコンにはインストールできません。
(Windows Vista SP2以降にインストール可能です)

【ももよろず日記関連記事】
鉛筆ちょっといいかもIE9
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3170773.html
鉛筆IE9でお気に入りを固定する
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3170764.html



同じカテゴリー(パソコンよろず)の記事

 
この記事へのコメント
同感 同感 !

IE9は使いづらい・・・なに、このワンボックスとか言う検索?

IE8の方がマウスでスイスイだったのに・・・・

くそMS
Posted by かじ at 2012年01月29日 20:53
> かじ さま

マイクロソフトのよくないところは
幅広いユーザーがいることを無視して
突然大幅に変えてしまう
「開発者中心」の考え方でしょう。

ライバルソフトへの「意地」みたいなところが
ありますが、それって私たちには関係ないですから(>_<)

まあ無料で使っているわけですから
結局ユーザーは弱いですね~



Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2012年01月29日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使いにくいよIE9
    コメント(2)