新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2024年07月30日17:11
青柳ういろう「マンゴー」≫
カテゴリー │おみやげ&地域限定
夏らしいおみやげのご紹介です。
先日、京都からの帰路で新幹線運休に巻き込まれ名古屋で降ろされてしまいましたので、「途中下車記念」に名古屋土産買ってきました~

この時は、豊橋駅がカオスになっているとは予想だにせず呑気なもんでしたけど(>_<)
注目は、期間限定のマンゴー味

マンゴー味を見つけた時もびっくりでしたが、箱を開けたら2本に分けて包装されていて二度ビックリでした~
最近はひとくちタイプ(といっても3口くらい!?)ばかりだったので、この形のものを買ったのは何年ぶりだろう。
購入する時ににも言われたのですが、ういろうは長時間冷蔵しないで、「食べる直前に1時間くらい冷蔵庫で冷やす」のがおすすめだそうです。


たしかに、直前にちょっと冷蔵していただいたらぷるっぷるの食感を楽しめました。
マンゴーは夏らしいさっぱりしたお味。
今まではピンクの「さくら」が一番好きでしたが、それを超えて好きな味になりました(^^)v
ういろうを買うのは1年に1回くらいですが、季節限定はついつい買いたくなっちゃいますね。
なお、青柳ういろうマンゴーは8月末までの季節限定(ネットでお取り寄せも可能)
日持ちも常温で30日となっています。
先日、京都からの帰路で新幹線運休に巻き込まれ名古屋で降ろされてしまいましたので、「途中下車記念」に名古屋土産買ってきました~
この時は、豊橋駅がカオスになっているとは予想だにせず呑気なもんでしたけど(>_<)
注目は、期間限定のマンゴー味
マンゴー味を見つけた時もびっくりでしたが、箱を開けたら2本に分けて包装されていて二度ビックリでした~
最近はひとくちタイプ(といっても3口くらい!?)ばかりだったので、この形のものを買ったのは何年ぶりだろう。
購入する時ににも言われたのですが、ういろうは長時間冷蔵しないで、「食べる直前に1時間くらい冷蔵庫で冷やす」のがおすすめだそうです。
たしかに、直前にちょっと冷蔵していただいたらぷるっぷるの食感を楽しめました。
マンゴーは夏らしいさっぱりしたお味。
今まではピンクの「さくら」が一番好きでしたが、それを超えて好きな味になりました(^^)v
ういろうを買うのは1年に1回くらいですが、季節限定はついつい買いたくなっちゃいますね。
なお、青柳ういろうマンゴーは8月末までの季節限定(ネットでお取り寄せも可能)
日持ちも常温で30日となっています。