新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2024年04月22日22:56
愛宕下羊羹の限定「御衣黄羊羹」≫
カテゴリー │おみやげ&地域限定
期間限定の羊羹をいただきました~
御衣黄羊羹


大須賀(掛川市)の愛宕下(あたごした)羊羹で季節限定で販売される羊羹。
”ぎょいこうようかん”と読みます。
御衣黄とは緑の花をつける珍しい桜のこと。
掛川市南部の中新井池公園などでも4月中旬頃に見られるそうです。
現地に行くのは間に合わないので・・・

フリー写真サイト(photo AC)より
この桜をイメージした羊羹ということで、桜の葉(塩漬け)でくるまれた羊羹です。

羊羹ですが、甘さ控えめさっぱりタイプ。
さらに塩漬けの桜の葉っぱと甘じょっばさのコラボで、羊羹という感じがしません。
実はあまり羊羹は得意ではないのですが、「これは羊羹っぽくないからぜひ食べてみて」といただきました。
そのことばどおり、これはあっというまにペロリ~
美味しくいただきましたm(__)m ごちそうさまでした。
愛宕下羊羹のお店のある町は横須賀城の城下町の面影を残す町です。
国指定史跡の横須賀城があります。


(2013年撮影)
城下町のお店や民家などを会場に秋には「ちっちゃな文化展」というイベントが開かれていて、この何度か足を運びました。
すっかりご無沙汰しちゃっている地域です。
写真を振り返っていたらまた行ってみたくなりました~
御衣黄羊羹
大須賀(掛川市)の愛宕下(あたごした)羊羹で季節限定で販売される羊羹。
”ぎょいこうようかん”と読みます。
御衣黄とは緑の花をつける珍しい桜のこと。
掛川市南部の中新井池公園などでも4月中旬頃に見られるそうです。
現地に行くのは間に合わないので・・・

フリー写真サイト(photo AC)より
この桜をイメージした羊羹ということで、桜の葉(塩漬け)でくるまれた羊羹です。
羊羹ですが、甘さ控えめさっぱりタイプ。
さらに塩漬けの桜の葉っぱと甘じょっばさのコラボで、羊羹という感じがしません。
実はあまり羊羹は得意ではないのですが、「これは羊羹っぽくないからぜひ食べてみて」といただきました。
そのことばどおり、これはあっというまにペロリ~
美味しくいただきましたm(__)m ごちそうさまでした。
愛宕下羊羹のお店のある町は横須賀城の城下町の面影を残す町です。
国指定史跡の横須賀城があります。
(2013年撮影)
城下町のお店や民家などを会場に秋には「ちっちゃな文化展」というイベントが開かれていて、この何度か足を運びました。
すっかりご無沙汰しちゃっている地域です。
写真を振り返っていたらまた行ってみたくなりました~