新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

コンビニで買える幻のラムネ「レインボーラムネ ミニ」

カテゴリー │おみやげ&地域限定コンビニ限定

先日、奈良のセブンイレブンで買ってきました。

旅先での楽しみのひとつにコンビニの「ご当地限定」をさがすことだったりします。今回は大好物ハートをゲットです。

レインボーラムネ ミニ
コンビニで買える幻のラムネ「レインボーラムネ ミニ」

レインボーラムネとは、奈良県にあるイコマ製菓さんが作るラムネですが、昔ながらの製法で作られるので生産が追い付かずに、購入するには「抽選」ということもあり、なかなか手に入らない幻のラムネとまで言われています。
コンビニで買える幻のラムネ「レインボーラムネ ミニ」

”砂糖の塊系菓子”が好きな私は、ラムネはもちろん大好物なので(笑)このウワサは耳にしていました。
(申し込みをして抽選を待つ勢いはなかったのですが・・・)

そんなラムネがコンビニ(近畿限定)で買えてしまうのです。

といっても完全に同じというわけではなく、キャンディやグミでおなじみのUHA味覚糖との共同開発とのこと。
本家を見たことがありませんがかなり大粒らしく、、このコンビニバージョンは「ミニ」と表記されています。

カラフルなラムネは、口に入れるとジュワっとやさしく溶けていきます。中はカリっと。
コンビニで買える幻のラムネ「レインボーラムネ ミニ」

このカリッとした食感もクセになるのですが、あっという間に消えてしまうので、しばらく口の中に入れておきたくなります。

普通のラムネ菓子よりやさしい味わいで、例えると和三盆糖(干菓子)が酸っぱくなった感じ!?

古都奈良らしい上品なお菓子が、コンビニ価格(税込み152円)で買えるのもうれしいところです。

10袋くらい買ってくればよかった・・・と後悔しちゃってますけど(-_-;)


【ももよろず日記関連記事】





同じカテゴリー(おみやげ&地域限定)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンビニで買える幻のラムネ「レインボーラムネ ミニ」
    コメント(0)