新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2015年05月20日23:44
浜松出世もなか≫
カテゴリー │おみやげ&地域限定
珍しいお菓子をいただきました~
浜松出世もなか

浜松を「出世のまち」として盛り上げようという
企画で作られたニューフェイス
もなか(最中)と聞いて、当然甘~い和菓子を思い浮かべますが、
これは、見た目にもちょっと雰囲気が違います。
で、半分に切ってみたところ
クッキーとパイの間のようなサクッとした硬さ。

みかん、海苔、浜納豆という「具材」も
なかなかのインパクトです。
3つの味の中では、みかんの味がいちばんはっきり。
浜納豆は、ほんのり・・・(最近食べてないので忘れちゃってますね)
海苔は、もう一味欲しいところです。
ちなみに浜松以外ではあまり知られていない「浜納豆」
しょっぱくて、糸は引いていない乾燥した納豆です。
底にはもなかの皮が存在していますが
これは、完全に紅茶にあいそうな洋菓子なのでした。
実は、ちょっともなかの甘さは苦手かな~という私には
ほど良い感じの甘さなのでした。
浜松出世もなか

浜松を「出世のまち」として盛り上げようという
企画で作られたニューフェイス

もなか(最中)と聞いて、当然甘~い和菓子を思い浮かべますが、
これは、見た目にもちょっと雰囲気が違います。
で、半分に切ってみたところ
クッキーとパイの間のようなサクッとした硬さ。

みかん、海苔、浜納豆という「具材」も
なかなかのインパクトです。
3つの味の中では、みかんの味がいちばんはっきり。
浜納豆は、ほんのり・・・(最近食べてないので忘れちゃってますね)
海苔は、もう一味欲しいところです。
ちなみに浜松以外ではあまり知られていない「浜納豆」
しょっぱくて、糸は引いていない乾燥した納豆です。
底にはもなかの皮が存在していますが
これは、完全に紅茶にあいそうな洋菓子なのでした。
実は、ちょっともなかの甘さは苦手かな~という私には
ほど良い感じの甘さなのでした。