新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2011年11月14日00:10
EXILE×安全地帯≫
カテゴリー │テレビ
昨日のTBS系 『EXILE魂』
ゲストは安全地帯でした。
安全地帯といえば、玉置浩二さんがボーカルのユニット。
今年でデビュー30周年だそうです。
デビュー当時私は高校生でしたが、
ニューミュージックからロックの間の
インパクトある歌にはまりました。
あの頃はクールな感じのキャラも人気でした。
玉置さんは、ここ最近お騒がせな奇行もありますが
やはりアーティストとしてはまったく衰えていません。
声量も音に対する正確さも完璧です。
往年の名曲「恋の予感」「夏の終わりのハーモニー」
「じれったい」「などEXILEとのコラボも含め見ごたえありました。
私は、アップテンポな曲が好きです
EXILEのボーカルたちもうまいのですが
やはり年季の入った歌いっぷりは玉置さんの貫禄勝ち
TAKAHIROさんとのコラボ「ワインレッドの心」
私の青春の思い出だったザ・ベストテンの
名場面集もうれしかったですね。
懐かしいザ・ベストテンのセットです
ふるさとの旭川のロケもよかったし・・・
(お兄さんとそっくりでした~)
トークコーナーだけはハラハラして見ましたが(笑)
歌に入ると安心して聴き入りました
今回は奥さんの青田典子さんもスタジオに同席。
そういえば、薬師丸ひろ子さんと結婚してした時期もあったことを
ふと思い出し、これだけはいまだに私にとっては「謎」です。
【ももよろず日記関連記事】
安全地帯 復活!
http://momoyorozu.hamazo.tv/e2314863.html
EXILE×さだまさし
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3150797.html
ゲストは安全地帯でした。
安全地帯といえば、玉置浩二さんがボーカルのユニット。
今年でデビュー30周年だそうです。
デビュー当時私は高校生でしたが、
ニューミュージックからロックの間の
インパクトある歌にはまりました。
あの頃はクールな感じのキャラも人気でした。
玉置さんは、ここ最近お騒がせな奇行もありますが
やはりアーティストとしてはまったく衰えていません。
声量も音に対する正確さも完璧です。
往年の名曲「恋の予感」「夏の終わりのハーモニー」
「じれったい」「などEXILEとのコラボも含め見ごたえありました。
私は、アップテンポな曲が好きです
EXILEのボーカルたちもうまいのですが
やはり年季の入った歌いっぷりは玉置さんの貫禄勝ち
TAKAHIROさんとのコラボ「ワインレッドの心」
私の青春の思い出だったザ・ベストテンの
名場面集もうれしかったですね。
懐かしいザ・ベストテンのセットです
ふるさとの旭川のロケもよかったし・・・
(お兄さんとそっくりでした~)
トークコーナーだけはハラハラして見ましたが(笑)
歌に入ると安心して聴き入りました
今回は奥さんの青田典子さんもスタジオに同席。
そういえば、薬師丸ひろ子さんと結婚してした時期もあったことを
ふと思い出し、これだけはいまだに私にとっては「謎」です。
【ももよろず日記関連記事】
安全地帯 復活!
http://momoyorozu.hamazo.tv/e2314863.html
EXILE×さだまさし
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3150797.html