新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

You Tubeが見られなくなる?

カテゴリー │パソコンよろず

先週くらいからYou Tube(動画配信サイト)の画面にこんな表示が出るようになりました。

 お使いのブラウザは現在サポートされていません。
 最新のブラウザにアップグレードしてください。

You Tubeが見られなくなる?

これは、3月13日をもってYou Tubeは、旧バージョンのブラウザ
(インターネットを見るソフト)をサポート対象外にしたのです。
いつまでも古いブラウザを使っていると
You Tubeでの新しい機能が使えなかったり、
正常に表示されないこともあるというお知らせです。

すぐに影響が出るわけではありませんが、このタイミングでの
アップデートをおすすめします。

  
この現象は、Windows XPをお使いの方に見られます。
Windows XPでは、Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)の
6.0(以下 IE6.0)というバージョンがあらかじめインストールされていました。
ずっとバージョンアップをしていない方は、このバージョンのままです。

なぜ、こんなことをするのかというと・・・

ホームページを作る技術者にとって、
ソフトの違いや、同じソフトでもバージョンが違うと
それぞれにあわせた調整が必要になります。
その作業は、とても膨大・・・らしいのです。

またIE6.0は、ウィルス攻撃などの対象とされやすく
セキュリティなどの機能を強化したIE8.0が開発されたので、
こちらを使ったほうが安全ということにもなります。

  Internet Explorer 8.0(WindowsXP用)のダウンロードはこちら

このような動きは、You Tubeだけではなく、Googleなどにも広がっています。
(You Tubeは、Googleの傘下なのですが・・・)
最近、マイクロソフトやYahooを脅かすほどに成長したGoogleは強気ですねパンチ

今後は、それ以外のページにこの流れは広がっていくと思われます。

ちなみに、Windows VistaやWindows 7をお使いの方は、
すでにIE7.0以降のバージョンがインストールされているので、
心配ありません。
(それでも 7.0の方は8.0へのバージョンアップをお忘れなく)


ご自分のお使いのブラウザのバージョンを知りたい場合は、
画面上のメニューの「ヘルプ」または、?マークの部分をクリックし、
バージョン情報を見てみましょう。


ところで、そんなことを説明している私の自宅のパソコンは、
この記事を作成するまでIE6.0でした。
それは、なぜか・・・IE8.0には、とても大きなトラブルボムが発生したからなのです。

それは、次回に。



同じカテゴリー(パソコンよろず)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
You Tubeが見られなくなる?
    コメント(0)