新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2024年05月23日12:04
カルビー「いも子とこぶ太郎」≫
カテゴリー │おみやげ&地域限定
遠鉄百貨店で開催されていた「北海道展」で買ってきました~
カルビー「いも子とこぶ太郎」


人気の「じゃがポックル」の隣に並べられていました。
「じゃがピリカ」「ぽてコタン」など姉妹品も並んでいて悩むんですよね~
見た目はポテチ。「ポテチなんてどこにでもあるじゃん」と言われそうですが・・・
違うんです。
堅あげチップス&ほたて味なんです。

カリカリの昆布が入っていて、これがクセになっちゃうんです~
ポテチに昆布が入っているものはこれ以外に見たことはないし、ちょっと入っているこの希少性が素晴らしい!!
そして、大地と海のコラボレーション 素晴らしい‼️
なかなかお目にかかれないかもしれませんが、物産展や北海道に行く機会があればぜひ!
ところで「じゃがポックル」もおいしいのですが、コスパ的に「じゃがりこ」でも全然満足しちゃう私(笑)
なんなら限定(最近は全国数か所)で販売されているポテりこも食べましたが、じゃがりこが一番好き♡

ポテトスナックバリエーションのご紹介でした。
カルビー「いも子とこぶ太郎」


人気の「じゃがポックル」の隣に並べられていました。
「じゃがピリカ」「ぽてコタン」など姉妹品も並んでいて悩むんですよね~
見た目はポテチ。「ポテチなんてどこにでもあるじゃん」と言われそうですが・・・
違うんです。
堅あげチップス&ほたて味なんです。

カリカリの昆布が入っていて、これがクセになっちゃうんです~
ポテチに昆布が入っているものはこれ以外に見たことはないし、ちょっと入っているこの希少性が素晴らしい!!
そして、大地と海のコラボレーション 素晴らしい‼️
なかなかお目にかかれないかもしれませんが、物産展や北海道に行く機会があればぜひ!
ところで「じゃがポックル」もおいしいのですが、コスパ的に「じゃがりこ」でも全然満足しちゃう私(笑)
なんなら限定(最近は全国数か所)で販売されているポテりこも食べましたが、じゃがりこが一番好き♡
ポテトスナックバリエーションのご紹介でした。