新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

JR岡崎駅にも家康像があった!

カテゴリー │ちょっとおでかけ

毎度毎度、家康ネタばかりのももよろず日記です(爆)

先日このブログでもお伝えしましたが、大河ドラマの松潤家康の着用した甲冑が

5月27日から浜松大河ドラマ館で展示されます。

大河ドラマオタクな私は、一足先に岡崎大河ドラマ館で見てきました(^^)v

【どうする家康】岡崎大河ドラマ館で「金陀美具足(きんだみぐそく)」三昧 - おでかけ ももよろず


本日のネタは徳川家康関連の銅像です。

浜松城にはの若き日の家康がいます。

JR岡崎駅にも家康像があった!

静岡にも岡崎にも駅前やお城を中心にいくつかありますが・・・

【イケメンからタヌキ親父まで】徳川家康像を巡ってみた!~岡崎編~ - おでかけ ももよろず


この地域一帯の家康像は制覇した!と思っていたところ、なんとJR岡崎駅前にて発見。

JR岡崎駅にも家康像があった!

JR岡崎駅にも家康像があった!


家康のイメージには程遠い感じ(日本神話みたい)ですが・・・まっいいか(苦笑)

それに、駅舎正面ではなく、車の送迎レーンとバスの乗降場所に向かう途中という地味な位置ににあります。


そもそも、岡崎に電車で行くことがほとんどないし、利用しても名鉄だし・・・な私なのですが。

先月、名鉄に乗車中に別の列車で事故が発生して運行打ち切り。

東岡崎から金山間がJRに振替輸送になりました。(並走しているので助かりました・・・)

普段なら利用することのないJR岡崎駅までバスで行ったところこれを発見!!

(振替輸送の時は余裕がなかったので)これをしっかり撮影したくて、先日再訪してきたというわけです。


ここまできたら、愛知県と静岡県の徳川家康像は全部制覇したいです。

ここにもあるよ!という情報お待ちしておりますm(__)m



同じカテゴリー(ちょっとおでかけ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JR岡崎駅にも家康像があった!
    コメント(0)