新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2021年09月19日23:53
栗きんとんで秋の到来≫
久しぶりに静岡へ行ってきました。
静岡駅前は、新しいビルもできて、私が通勤していた20数年前とはずいぶん変わった感もありますが、マツザカヤの看板だけが昭和感を残しています。

そんな松坂屋の地下で、久々にデパ地下スイーツを探索していると
早くも秋の味覚 栗きんとんを見つけました!


たいていデパートでは、「川上屋」か「すや」なのですが、確認してみると・・・
松葉というお店の栗きんとんでした。
これ、わが家の御用達ではありませんか!
いつもは、妻籠宿の中にある「ゑびや」さんで購入しています。
春先に妻籠に行った時にも、いつもは秋~冬限定のところを購入することができました。
今年は二度もお馴染みの栗きんとんにお会いできてうれしい~♡
まだまだ日中は暑いけれど、少しずつ風や空に秋を感じるようになってきました。
ところで、静岡駅前で銅像の"新入り"として気になっいたこちらも必見!?
竹千代と今川義元


もともと竹千代がいた隣に、近年今川義元の銅像ができました。
まあ、徳川家康も人質とはいえ、今川家で大切に教育されてこその人生だったと思います。
この他に、静岡駅前には家康像もありますよ。
静岡駅前は、新しいビルもできて、私が通勤していた20数年前とはずいぶん変わった感もありますが、マツザカヤの看板だけが昭和感を残しています。

そんな松坂屋の地下で、久々にデパ地下スイーツを探索していると
早くも秋の味覚 栗きんとんを見つけました!
たいていデパートでは、「川上屋」か「すや」なのですが、確認してみると・・・
松葉というお店の栗きんとんでした。
これ、わが家の御用達ではありませんか!
いつもは、妻籠宿の中にある「ゑびや」さんで購入しています。
春先に妻籠に行った時にも、いつもは秋~冬限定のところを購入することができました。
今年は二度もお馴染みの栗きんとんにお会いできてうれしい~♡
まだまだ日中は暑いけれど、少しずつ風や空に秋を感じるようになってきました。
ところで、静岡駅前で銅像の"新入り"として気になっいたこちらも必見!?
竹千代と今川義元


もともと竹千代がいた隣に、近年今川義元の銅像ができました。
まあ、徳川家康も人質とはいえ、今川家で大切に教育されてこその人生だったと思います。
この他に、静岡駅前には家康像もありますよ。