新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」

カテゴリー │おみやげ&地域限定

日本人なら思わず背筋がピーンとしてしまう!?菊の御紋

皇室・天皇のおしるしでもありますが、
日本を代表する花をモチーフにした図柄は、パスポートの表紙も飾っています。

そんな菊の御紋を全面にしるしたどら焼きです。

皇居外苑 どらやき
菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」

楠公(くすのきこう)レストハウスなどを運営している 「皇居外苑」という財団法人のオリジナル商品。
楠公レストハウスで購入することができるおみやげです。

先日、大嘗宮を訪ねた際に立ち寄った東御苑などの売店では扱っていませんでした。

ところが、帰りがけに東京駅構内に「くすのき」という名で出店しているのをたまたま発見!

それはJR改札内グランスタの一角(地下1階)です。
近くには待ち合わせ場所で有名な「銀の鈴」がありました。

前置きが長くなりましたが、こちらがそのどらやき
菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」

菊の御紋の焼印が入ってなんとも高級感が漂います。

菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」

しっかりした小豆の粒。
生地はふっくらしていて餡とのバランスも絶妙です。

すごい特徴はないのですが、甘すぎず万人受けするおいしさだと思います。

4個入りからの箱入りと、ばら売りもあります。


もうひとつこちらも

菊華の宝石
菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」

ゼリーのお菓子ですが、4種類の味どれも菊の御紋がかたどられています。

この他に、きんつば、もなかもありましたよ。


皇居に行った行かないにかかわらず、高級感があり、特に年配の方には喜ばれそうなおみやげですね。


【ももよろず日記関連記事】

2019/12/05
【大嘗宮と乾通りの紅葉】雨だから超余裕で見学できました





同じカテゴリー(おみやげ&地域限定)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菊の御紋入り 「皇居外苑 どらやき」
    コメント(0)