新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください
2017年03月08日23:06
東大山の河津桜2017~ほぼ満開編~≫
カテゴリー │花を訪ねて
2週間前、1~2分咲きだった
西区大山町の花川沿いの河津桜
ピークは過ぎたタイミングとは思いながらも
行ってみたところ、きれいな桜を見ることができました。
前回は2月20日春一番が吹き荒れる中でしたが
今回はまたまた強風、まるで春二番
それでも青空が広がり
河津桜のきれいなピンクが映えました~

本日の記事は
文章少なめ、写真多めにてお送りします






舗装されていない土手が
とっても昭和チックで、風情があります。
すでに葉桜になりはじめていましたので
今週末くらいが見納めかと思います。
ところで、市内を走っていると
民家や公園など河津桜が増えていますね。
佐鳴湖西岸&漕艇場のあたりも咲いているよ~と
生徒さんから情報をいただき、大山への途中通ってみたところ
こちらも見頃でした。

信号で停車中の1枚です
【ももよろず日記関連記事】
西区大山町の花川沿いの河津桜
ピークは過ぎたタイミングとは思いながらも
行ってみたところ、きれいな桜を見ることができました。
前回は2月20日春一番が吹き荒れる中でしたが
今回はまたまた強風、まるで春二番

それでも青空が広がり
河津桜のきれいなピンクが映えました~


本日の記事は
文章少なめ、写真多めにてお送りします







舗装されていない土手が
とっても昭和チックで、風情があります。
すでに葉桜になりはじめていましたので
今週末くらいが見納めかと思います。
ところで、市内を走っていると
民家や公園など河津桜が増えていますね。
佐鳴湖西岸&漕艇場のあたりも咲いているよ~と
生徒さんから情報をいただき、大山への途中通ってみたところ
こちらも見頃でした。

信号で停車中の1枚です
【ももよろず日記関連記事】
2017/02/21
2016/02/22