新しいチャレンジ応援します
みどりのパソコン教室
●受講生募集中●
就職・進学・自治会役員などでパソコン習得が必要な方、お気軽にご相談ください

ばらの都苑

カテゴリー │花を訪ねて

以前からお話には聞いてたスポット
花川町のばらの都苑に初めて行ってきました。
ばらの都苑
ばらの都苑

以前は茶畑だったという広いお庭は
1000株以上のバラで埋め尽くされています。

奥様を亡くされたご主人が
バラが好きだった奥様の供養に作ったのがきっかけで、
今でもほとんど一人で手入れをされているとか。

すでにピークを超えて、散り始めという時期ですが
たくさんの種類のバラが楽しめます。
ばらの都苑ばらの都苑ばらの都苑

ひとつひとつのお花もきれいなのですが
建造物好きなこの私、花以上に感動したのは・・・

お城をかたどったこの構造物 
ばらの都苑
(あまちゃん風に・・・) カッケェ~ラブ 

ご主人は鉄工所を営む方なので
このような構造物はお手の物だそうです。

お城だけではなく、五重塔も守礼の門?もあります。
ばらの都苑
ばらの都苑
ばらの都苑
ばらの都苑

和と洋のコントラストも素晴らしい!
ばらの都苑

間もなく世界文化遺産の富士山も。
ばらの都苑

春のバラのシーズンは間もなく終了ですが
ユリなど、バラ以外はもうしばらく楽しめそうです。
ばらの都苑ばらの都苑

散策の後には、昨年できたばかりという
お食事処でランチタイムナイフ&フォーク
ばらの都苑
地元のお母さん手作りという感じの
やさしい和食のランチは850円。

食後には、人気のバラのソフトクリームも
いただきました~
ばらの都苑

目にも鼻にもそしてお腹にも
たっぷりとバラを堪能させていただきました。

これだけ素晴らしい内容なのに
なんと入園は無料(募金箱がありますので気持ちで)
駐車場も完備車されています。

場所は花川小学校近くですが、
曲がる場所がわかりにくいので
カーナビや地図で調べていかれることを
お薦めします。

花ばらの都苑
浜松市中区花川町1288




同じカテゴリー(花を訪ねて)の記事
岡崎城の紅葉2023
岡崎城の紅葉2023(2023-12-02 21:05)

浜松城公園の紅葉2023
浜松城公園の紅葉2023(2023-12-01 19:27)


 
この記事へのコメント
素敵なところですね~
私もバラが好きなので、ぜひ行ってみたいな!

ローズデバンやちょっと遠くは島田のバラ園など、最近いろいろ耳にするのでシーズン中に行っとけばよかった・・(*_*;

お母様と行かれたのかな。。
もしお一人で行かれる時は、ぜひ声掛けてくださいね!
(どちらでも。。)
まりさんと行くと楽しそうなんだも~ん(*^_^*)
Posted by かおりん at 2013年05月30日 21:21
> かおりん さま

バラ好きならオススメです。
お花以外の「建物」も楽しめますからご主人にもぜひ(笑)

今回はお花なので母と行きましたが
あまりにマニアックすぎるところは、せっせと一人で行っちゃいますけど(^_^;)

そんなマニアックなところでもよろしければ
ぜひご一緒しましょう!
Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2013年05月30日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ばらの都苑
    コメント(2)