信州歴史旅7~諏訪大社~

カテゴリー │国内旅行

信州歴史旅(やっと)最終章です。

諏訪大社に参拝しました。

諏訪大社とひとことでいっても
4ヶ所にある境内の総称。
全国の諏訪神社の本社であり
日本でも最も古い神社のひとつです。

ここを一度に巡ってきました車
(それぞれに無料駐車場がありました)

まずは中央道の岡谷インターから向かったのが
諏訪湖の北側・下諏訪町

下社・春宮
信州歴史旅7~諏訪大社~
独特な社殿のつくりです。
本殿とはいわず、幣拝殿という建物です。
信州歴史旅7~諏訪大社~

そして、これがあの御柱(おんばしら)
信州歴史旅7~諏訪大社~
7年に1度、山から木を切り出して運び
それぞれの社殿の四隅にご神木として建てる行事は
テレビでしか見たことがありませんが・・・

次回の御柱祭は4年後の2016年です。

続いて、車で5分ほどで
下社・秋宮
信州歴史旅7~諏訪大社~
入口の鳥居や景色こそ違いますが
幣拝殿は春宮とほぼ同様の造りでした。
信州歴史旅7~諏訪大社~

参道沿いで、一服。
信州歴史旅7~諏訪大社~
長野といえばおやき。
明太ポテトなど珍しい具もありおいしくいただきました

そして、諏訪湖の南東側の茅野市へ。
車で30分ほどの距離で到着です。

上社・前宮
信州歴史旅7~諏訪大社~
鳥居をくぐったあと、
数軒の住宅が点在するところを
登った先にお社があります。
信州歴史旅7~諏訪大社~

4社の中では最も小さい拝殿で
その敷地も分散していて不思議な感じです。

ここから車で5分ほど。諏訪市になります。

上社・本宮
信州歴史旅7~諏訪大社~
諏訪大社の中で最大規模の境内で、
観光バスの団体さんも多く訪れていました。
信州歴史旅7~諏訪大社~

東参道の駐車場から入ると回廊(渡り廊下)を歩いて
拝殿に向かうことになります。
信州歴史旅7~諏訪大社~
本来ならば、拝殿に向って
正面から入る形式が多いのですが
ここでは、拝殿や宝殿の真横を通り回り込みます。
信州歴史旅7~諏訪大社~
手前からお詣りしました。
(奥の拝殿には立ち入れません)

4社すべてお参りして
御朱印いただいてまいりました筆
信州歴史旅7~諏訪大社~
4社の御朱印をいただいた記念に
「そばらくがん」をいただきました。

それぞれの建物に歴史とともにパワーが感じられ
知れば知るほど奥が深そうな諏訪大社でした。

花諏訪大社
http://suwataisha.or.jp/

信州歴史旅 おしまい。


【ももよろず日記関連記事】
鉛筆信州歴史旅1~松代城~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3662076.html
鉛筆信州歴史旅2~松代大本営~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3662938.html
鉛筆信州歴史旅3~上田城~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3664454.html
鉛筆信州歴史旅4~松本城~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3667871.html
鉛筆信州歴史旅5~開智学校~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3672527.html
鉛筆信州歴史旅6~万治の石仏~
http://momoyorozu.hamazo.tv/e3677364.html



同じカテゴリー(国内旅行)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州歴史旅7~諏訪大社~
    コメント(0)