国道151号線沿いも春爛漫でした

カテゴリー │花を訪ねて

先週の日曜日、南信州の昼神温泉へ行く道中の事。

三遠南信道が延伸してからは国道151号経由のほうがラクになったので、鳳来峡インターから北上しました。


その途中は桜や桃が見ごろを迎えていました。

東栄町(ファミリーマート北設楽東栄町店前)





場所はこのあたりです




道の駅 豊根グリーンポート宮嶋



駐車場のしだれ桜が満開でみなさんお写真タイム。

下に降りられるようなので様子を見に行くと・・・



隣にある神社のしだれ桜もご立派でした~



もうここで満足して帰ろうかと思ったくらいでした~




その先も国道418号から153号線にかけて、名もなき一本桜があちこちで満開になっていましたよ。








昼神温泉まではちょっと遠い・・・という方。

長野県境くらいまでのドライブでも今週末くらいまで十分に桜やしだれ桃が楽しめると思います。


昼神温泉の花桃の記事はこちら
花桃と桜の競演 in 昼神温泉


おまけの1枚

昼神温泉まで行った勢いで、気になっていた桜を見るためにもうひとっ走り。

旧中山道沿いの一石栃立場茶屋(いちこくとちたてばちゃや)にあるしだれ桜は・・・



あ~1週間早かった・・・

こちらは2021年4月12日に撮影したものです。



妻籠宿から馬籠宿までの約8kmを歩くルートの途中にあります。(今回は徒歩ルートではないけど立ち寄ってみました)




 

花桃と桜の競演 in 昼神温泉

カテゴリー │花を訪ねて

14日にふと思い立って南信州の昼神温泉まで花桃を見に行ってきました。

ちょっと花桃には早いかなと思いましたが、いやいや・・・

これが花桃の開花ドンピシャ。







日曜日のわりには、例年より人も多くなくゆったり散策できました。

さらに、桜が散り始めではありましたが、花吹雪が舞い散る中のなんともぜいたくな花見となりました~






花桃と桜の競演とはこのこと。



足元にはこれまた”ド”ピンクの芝桜で目がチカチカしそうです(>_<)



国道256号線を渡った高台にはみごとなしだれ桜が咲いていたのでちょっと歩いてみました。



桜のところまで登ったごほうびがこの景色





例年GWかその少し前に行くので、昼神温泉がこんなに見ごろなのは初めてのことで感動しました~


そして、国道256号沿いは昼神温泉周辺から妻籠に向かう道中が「はなもも街道」となっており、標高によって花桃の開花時期も変わります。


今年の花桃情報ですが、

例年ならいちばんにぎわう月川(げっせん)温泉郷は、途中の道路が土砂崩れで片側通行になっているため、今年の花桃まつりは中止とのこと。

花桃は間もなく見ごろになるそうですが、ただでさえシーズン中は大渋滞になるエリアなので今年は避けた方がよいかもです。

花桃を見たいという方!

20日頃までなら昼神温泉。(駐車料金は1000円となっていますが、時間制限はありません)

4月下旬に向かっては、清内路峠を超えるルート沿いのドライブがおすすめです。

おまけの1枚 「南信州 冬から春へ」




花桃の里​ | 南信州 昼神温泉公式観光サイト


さらに浜松方面から国道151号線や153号線を経由していけば、今ならしだれ桃やしだれ桜も楽しめて二度おいしい(*^▽^*)

それは次の記事にて。



2021年の花桃の様子はこちら
【長野】今年は10日ほど早い!阿智村の花桃2021 - おでかけ ももよろず






 

浜松城の桜も満開です!

カテゴリー │地域のできごと花を訪ねて

浜松の桜といえば・・・の浜松城に行ってきました。

大河ドラマ効果も薄れて静かになったかと思いきや、やはり桜の季節の浜松城はにぎわっていました。

昨年のこの季節は岡崎城の桜を見に行ったのですが、お城はどこも桜の名所として人気ですね~


ということで今年の満開の桜の写真をちょっとマニアックな角度でご紹介します(笑)
















今、いちばん気になるのは、大河ドラマ館の跡地ですね~

徳川のお宝が展示されるという構想、ぜひ実現させていただきたいです!




 

浜松市内の河津桜が満開!

カテゴリー │地域のできごと花を訪ねて

今日は本当に2月?というくらいの暑い1日でした。

こんな陽気で市内では早咲きの河津桜があちこちで満開になっています。

佐鳴湖公園(漕艇場近く)のようすです。



通り沿い(信号待ち)からも楽しめますが、車を降りてちょっとだけ歩いてみました。





満開です。





奥に見える木は、これから咲くソメイヨシノかな?

近くに行ってみたらもうつぼみが膨らみはじめていました。



3月上旬くらいには咲いてしまうのでは?という勢いでした。


1日くらいならポカポカ陽気もうれしいのですが、この先、どうなってしまうのか不安になるほどです。

とはいえ、これからいろいろな花が咲き始めお出かけしたくなりますね~

と同時に花粉と闘わなくてはいけない季節。

最近は落ち着きつつありますが(年のせいで鈍くなっているかも!?)、今年もしっかりお薬を買い足しておきましたよ~







 

岡崎城の紅葉2023

カテゴリー │花を訪ねてお城・史跡

浜松城に続いて、岡崎城の紅葉を見てきました。









いちばんのベストスポットは天守東側。 空堀(清海堀)から見た天守。


こちらは天守北側。家康や竹千代の石像とベンチのあるスポット。




天守入口の紅葉は木々などのレイアウトで今いちなのですが・・・



南側にある銀杏がまん丸でかわいらしい♡



家康像と銀杏




岡崎城は徳川家康が生まれた城。

今年は岡崎は大河ドラマ館のパスポートを持っていたので5回も行っちゃいました。

その大河ドラマ館内には茶々も登場しています。



衣装も行くたびに展示替えされていて楽しませていただきました。




現在、岡崎城ではライトアップなども行われています。



そして、12月26日の家康公の誕生日にあわせてプロジェクションマッピングも行われるそうです。

岡崎デジタルアートナイトフェスティバル





 

浜松城公園の紅葉2023

カテゴリー │花を訪ねてお城・史跡

先日、浜松城公園のようすを見てきました。(11月27日のようすです)

スタバの横がいい感じに色づいていました。



これなら日本庭園で素晴らしい紅葉が見られそう、と期待していきましたが・・・





ちょっと残念。

まだ色づいていないところもありますが、今年の暑さで葉っぱがだめになってしまっているようなところもありました。

気を取り直してお城へGO





天守閣のまわりは桜ほどにぎやかではないようです。

しかし、大手門の前のイチョウが見事でした。


家康像とのショット。


そして、城好きが撮るとこういうアングルになりま~す



今年の紅葉は猛暑で色づきが今いちになってしまっているのでしょうか?

真っ赤に燃えるような紅葉は見られないのか・・・と思ったら案外近場にありましたよ。

続く。




 

今年は桜もツツジも早かった・・・

カテゴリー │花を訪ねて

N様より「もうツツジが満開になっている」と写真をいただきました。

いつものウナギドッグのいる中田島 石人の星公園です。





たしかに、ツツジが咲き始めると、そろそろGWだな~とイメージだったのですが。

今年の花々を振り返ってみると・・・

河津桜は例年より開花が遅く、3月初旬に見頃を迎えました。



東大山の河津桜2023~満開まであと少し~

と思ったら1ヶ月待たずして、ソメイヨシノなどの桜が3月下旬に満開。



岡崎城で”家康桜”を満喫していたら浜松の桜の見ごろを外してしまいました(>_<)

【どうする家康】松潤も参拝した岡崎の菅生神社と乙川沿いの桜 - おでかけ ももよろず

こちらは4月2日の船明ダム。



2023年桜の見納めはダム!


先週、N様と「高遠の桜」が話題になったので調べたところ、なんと!4月10日頃にすでに満開状態でした。

南信州の高遠の桜といえば、例年は4月20日過ぎからGW前半にかけてというイメージですよね?


また、磐田市の名所 「熊野(ゆや)の長藤」も数年前はGWに見に行っていた記憶があるのですが、今年はすでに満開を迎えています。



やっぱり地球の温暖化が原因なのでしょうかね~

開花時期については心配なこともあるものの、コロナ禍でも花だけは自粛することもなく、毎年”通常営業”で私たちを楽しませてくれました。


最後にこちらの1枚。



ここも満開のツツジが咲き誇っていました。

2016年の地震の被害からよみがえった熊本城天守閣です。



大天守は復活しましたが、石垣などを見ると地震の被害の大きさを痛感しますね。

そして、観光客の大半が隣国の方々というのもコロナ禍からの復活を印象付けてくれました。


さあ、これからは牡丹や菖蒲などが楽しめそうですね。





 

2023年桜の見納めはダム!

カテゴリー │ちょっとおでかけ花を訪ねて

昨日の風で桜もけっこう散ってしまいました。

今年の桜はこの週末が見納めかなと思い、浜松市の中心部は混雑しているので久々にちょっと車を飛ばしてダムまで~

船明ダムの桜











やっぱり桜だけよりお城とか、ダムとか・・・建造物があると映えます。

って毎年言っているので「しつこい!」と言われそうですが・・・


動きはじめるのが遅いので、すでに雲が出始めた午後のようす。

テーブルやシートを用意して宴会やランチをしている方も多かったですが、風も冷たくなってきたので歩き回ってちょうど良いくらいの気候でした。

このあたりは、実は人がまったくいない状態で写真を撮るのは難しい場所なのですが・・・





撮影した写真をGoogle消しゴムマジックで人を消してみました~

下の写真は10人くらいを消しゴムで消しています。

一部粗っぽく処理しているのでよく見ればわかるんですけど、これはすごい機能だ!

消しゴムマジックについてはまた後日ご紹介します。



桜は散ってしまいましたが、これからは新芽が出てきて新緑が美しい季節になります。

カメラ(最近はスマホだけですが)を持ってお出かけするのが楽しくなりますね。




 

岡崎城の桜 満開でした!

カテゴリー │ちょっとおでかけ花を訪ねて

月曜日にお休みをいただいて岡崎城に行ってきました。

ド満開のお花見日和でございましたよ~




今年は大河ドラマ館に出かけがてら(パスポート買っちゃいました)徳川家康のふるさと 岡崎を巡りつくすつもりで気合い入れてます(爆)

そして、今回は渋滞にはまり駐車場も待つなんて耐えられないので電車で行きました。

名鉄東岡崎駅をはじめて利用しましたが、乙川につながる通路を進むと家康公の騎馬像がお迎えしてくれます。



東岡崎駅から乙川沿いを歩いて岡崎城までは15分くらいかかりますが、桜が満開なのでここを歩くだけでも十分満足です。





乙川沿いから城内へ。赤い橋(神橋)周辺も見事に満開です。



二の丸広場にある家康公の銅像も桜に囲まれています。



大河ドラマ館も先月と比べて倍、いやそれ以上の人出でにぎわっていました。



そして、数年ぶりにグレート家康公 葵武将隊の演武も見てきました。



(演武は通常休日のみですが)桜まつりの期間中は、平日でも毎日開催中。

近くでは猿回しも開催されていました。

また夜桜鑑賞や大河ドラマ館の夜間開館なども行われています。

岡崎城の西側 伊賀川沿いの桜も風情があります。




桜は堪能できましたが、唯一残念だったのが・・・

川沿いにはキッチンカーなどもたくさん出ていたのでちょっとのぞいてみましたが、どこもかしこもすごい行列



並んで買う気になれず、お昼ご飯食べそびれてしまいました~(泣)


帰りに駅近くにある六所神社に立ち寄りました。



数年前に訪ねた時は修復中でしたが、重要文化財の権現づくりの社殿が美しくよみがえっていました。


ということでざっくり岡崎市の桜の状況をご紹介いたしました。

浜松城も今ちょうど見頃だと思います。

今年は、徳川家康ゆかりの地をはしごしながらお花見いかがでしょう。






 

佐鳴湖漕艇場周辺の河津桜も満開!

カテゴリー │地域のできごと花を訪ねて

先日、車で走っていてここも満開に近そう・・・ということで行ってきました。

佐鳴湖公園(漕艇場)の河津桜





ひとつひとつの木は小さいのですが、たくさん植えられていて、公園も広いのでゆっくり歩きながら楽しめます。

少し曇り始めていたのですが、なんとか青空バックに・・・




ほぼ満開といった感じです。



ここ数日の強風(春一番?)で散らなければ今週末はお花見が楽しめそうです。


漕艇場の建物近くにあるハクモクレンもつぼみが開きはじめていました。




いよいよ春が近づいてきますね。

せっかくマスクの規制も緩くなってきたと思ったら、今度は花粉の量が例年の5倍ときいてビクビクしています。