花の見ごろを迎えています

カテゴリー │地域のできごと

浜松市内を走っている至るところでツツジがモリモリ咲いています



写真は先週、JAとぴあ可新支店付近で撮影したものです。


1年でもっともいろいろな花が楽しめるシーズンということで、各地を走り回ってきたN様から写真をいただきました。





山梨県韮崎市にある「わに塚のサクラ」で、樹齢330年のエドヒガンザクラだそうです。

今年のライトアップされた桜と、10年前の昼の桜を比べてみました~

条件が良ければ、富士山や八ヶ岳をバックにした写真も撮れるそうですよ。

もう見ごろは過ぎてしまったので、気になる方は来年のご参考にどうぞ。


写真アルバムを作成できるアプリケーションを使って作成したのはコロナ禍以来とのこと。

ここ数年のものと比較しての作品もありますよ~


こちらは奈良県の桜と牡丹のようすをまとめてくださったものです。





奈良県桜井市にある長谷寺のようすです。

この長谷寺は、現在JR東海のCMでも登場していす。

私も一度行きましたが、鈴木亮平さんが草餅を食べているシーンを見てすぐにわかりました。

この長谷寺は京都清水寺のような舞台からの絶景も楽しめるほか、1年を通して様々な花が楽しめるお寺としても有名です。

私は桜の終わりころに行ったのですが、違う季節にも再訪したいと常々思っています。



ところで、先日、道路の向こう側のファミマの駐車場に株分けされた黄色い花のことを記事にしましたが、

N様のお宅にも株分けされていました。



繁殖力が強くて、鮮やかな黄色は金運もアップしそうというとこで!?大人気。

当店のガザニアは浜松市南部で増殖中で~す。


奈良県の桜シリーズの作品まだまだたくさんありますので、後日また紹介します。





 

セルフレジ使っていますか?

カテゴリー │よろずごと

最近、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどでセルフレジが増えていますね。

みなさんはセルフレジ使っていますか?



私は、セルフレジは苦手です。

が、「できない」というわけではないことを先に言っておきます。


私の基準は、買い物かご半分を超えたら有人レジへGOです(笑)

それはプロにやってもらうほうが効率が良いからです。

そして何より袋に詰めながら会計も同時に進行というのがストレスです。

つぶれやすいものを先に会計した時には、どうやって買い物袋に詰めていくか考えるだけで頭が痛くなります(>_<)

「ピッ」をミスして2回お会計されちゃったり、逆にうまく通らなくて疑われたらいやだなぁとか、いろいろ考えちゃいます。


その場で、(スーパーにおいてある)ビニール袋詰めまでしなきゃならないなんて・・・大変すぎ。

先日は有人レジで汁こぼれしそうなものを買ったらその場でビニール袋にまで入れてもらえたので、ますます頼りたくなります。

ということで不器用ゆえにセルフレジを使いたくないというわがままな私は、混雑具合も見て、有人レジが1~2人待ちであれば並ぶことにしています。

その時は「お願いします」とひとこと声をかけさせていただきますよ~

そのくせキャッシュレス派なので、お店側としてはこういう人間にはせっせとセルフレジ使ってもらいたいみたいです。



こんなチラシをお会計後に配られてしまいました~


とはいえ、ガソリンスタンドのセルフ給油も当初は拒否していました。

「ガソリンが吹きこぼれでもしたら恐ろしい」と思っていましたが、旅行先でレンタカー借りた後の返却時にセルフスタンドしかなくて困ったところから重い腰が上がりました。


実はセルフレジに対しても昨年くらいまでは否定的で、ほとんど使ったことがありませんでした。

しかし、昨年オーストラリアに行ってスーパーマーケットを利用したときほぼセルフレジ。



それよりも「Card Only」の文字から「現金使うな」という圧がすごかった・・・

こちらのブログ記事にも書きましたが、まったく両替せずに(すべてクレジットカードで)旅行できましたから。

【シドニー旅行記0】オールキャッシュレスで旅行できました - おでかけ ももよろず



私の世代くらいはこういう流れに抵抗が強くなっていくところもありますが、私の場合は旅行を楽しむためには必須・・・といったように追い立てられてチャレンジすることもあります。

最近は、アプリを使えばオトクな割引があったりポイントがたまるといったサービスも増えています。

イヤだ、苦手だという前に、何かメリットを見出して新しいことにチャレンジしていく姿勢も必要かなと思う今日この頃です。





 

愛宕下羊羹の限定「御衣黄羊羹」

カテゴリー │おみやげ&地域限定

期間限定の羊羹をいただきました~

御衣黄羊羹





大須賀(掛川市)の愛宕下(あたごした)羊羹で季節限定で販売される羊羹。

”ぎょいこうようかん”と読みます。

御衣黄とは緑の花をつける珍しい桜のこと。

掛川市南部の中新井池公園などでも4月中旬頃に見られるそうです。


現地に行くのは間に合わないので・・・



フリー写真サイト(photo AC)より

この桜をイメージした羊羹ということで、桜の葉(塩漬け)でくるまれた羊羹です。




羊羹ですが、甘さ控えめさっぱりタイプ。

さらに塩漬けの桜の葉っぱと甘じょっばさのコラボで、羊羹という感じがしません。

実はあまり羊羹は得意ではないのですが、「これは羊羹っぽくないからぜひ食べてみて」といただきました。

そのことばどおり、これはあっというまにペロリ~

美味しくいただきましたm(__)m ごちそうさまでした。



愛宕下羊羹のお店のある町は横須賀城の城下町の面影を残す町です。

国指定史跡の横須賀城があります。





(2013年撮影)

城下町のお店や民家などを会場に秋には「ちっちゃな文化展」というイベントが開かれていて、この何度か足を運びました。

すっかりご無沙汰しちゃっている地域です。

写真を振り返っていたらまた行ってみたくなりました~





 

無印良品「いちごのブールドネージュ」

カテゴリー │お菓子

イオンタウン新橋tがオープンして早3週間。

無印良品が何気に楽しくてどんな商品があるのかついついのぞいてしまいます。

オープン時に買っておいしかったお菓子です。


いちごのブールドネージュ



ブールドネージュはフランスのお菓子で「雪の玉」という意味だそうです。

ホロホロと口の中で溶けるのが特徴で、成城石井のポルボローネとよく似た感じですが、こちらのほうが若干食感がしっかりしています。

私はポルボローネのホロホロと溶ける食感の方が好みではありましたが・・・

クッキーの中に練りこまれたアーモンドの食感もアクセントになっていて、

酸味の効いたこのいちごフレーバーはすっきりした後味でけっこういい感じです。

ノーマルタイプで食感を比べみるのもおすすめですよ~



ところで、このブールドネージュの購入は予定外でした。

3月のオープン直後、全品10%OFF、さらに3000円以上購入でガチャガチャ抽選ができるという太っ腹な企画がありました。

だいたい(抽選のできる)3000円くらい買ったな・・・とレジに行きました。

会計を終えると2900円ちょっと。

惜しいっっ テレビ番組の企画なら優勝レベルのニアピンですが(笑)

足りないんじゃしょうがない、とレジのそばにあるお菓子をカゴにポン。

これでどうだ!と思ったら、お会計が10%オフに変わってまたまた3000円に到達しません。

「値引前で3000円超えてればいいんじゃないの?」と思ったのですがダメみたい。

ということで、またまたそばにあったお菓子をカゴにポン。それがこのブールドネージュというわけです。

結局、本来買わなくていいお菓子を2点も買ってしまい、まんまと営業戦略にはまりました~

レジでお会計を始めた時はすいていたのですが、こんなやりとりをしているうちに後ろに数人並んでしまい、すみませ~んm(__)m



この他に基礎化粧品なども買って3000円也~



さらにオチがついたのは、ガチャの景品。

当たったのは「オクラのネバネバスープ」

これ好きなので実は今回お買い上げしていたため計2パックになりました。

とはいえ、400円近くするものがオマケなので得した気分になりました。(けっこうムダ遣いしていることをすでに忘れている)



最近は教室で生徒さん(主に女性)と無印良品のオススメやお気に入りの情報交換をしています。

またこのブログでも紹介していきたいと思います。



 

国道151号線沿いも春爛漫でした

カテゴリー │花を訪ねて

先週の日曜日、南信州の昼神温泉へ行く道中の事。

三遠南信道が延伸してからは国道151号経由のほうがラクになったので、鳳来峡インターから北上しました。


その途中は桜や桃が見ごろを迎えていました。

東栄町(ファミリーマート北設楽東栄町店前)





場所はこのあたりです




道の駅 豊根グリーンポート宮嶋



駐車場のしだれ桜が満開でみなさんお写真タイム。

下に降りられるようなので様子を見に行くと・・・



隣にある神社のしだれ桜もご立派でした~



もうここで満足して帰ろうかと思ったくらいでした~




その先も国道418号から153号線にかけて、名もなき一本桜があちこちで満開になっていましたよ。








昼神温泉まではちょっと遠い・・・という方。

長野県境くらいまでのドライブでも今週末くらいまで十分に桜やしだれ桃が楽しめると思います。


昼神温泉の花桃の記事はこちら
花桃と桜の競演 in 昼神温泉


おまけの1枚

昼神温泉まで行った勢いで、気になっていた桜を見るためにもうひとっ走り。

旧中山道沿いの一石栃立場茶屋(いちこくとちたてばちゃや)にあるしだれ桜は・・・



あ~1週間早かった・・・

こちらは2021年4月12日に撮影したものです。



妻籠宿から馬籠宿までの約8kmを歩くルートの途中にあります。(今回は徒歩ルートではないけど立ち寄ってみました)