愛のスコール パイン
これってご当地ドリンク? それとも全国区?
誕生から50年のロングセラー商品です。
スコール
これは数量限定のパイン味
キャッチコピー「愛のスコール」は、「夜のお菓子」みたいなもんですかね~
みなさんが想像しているところとは違ったところにメーカーの意図があるという意味です。
基本的には乳性炭酸飲料ということで、私の苦手な分野ではありますが・・・
フルーツ系となると話は別。
以前、宮崎に行ったときにも買っていたのを思い出しました。
最近は九州ご当地みたいな印象ですが、子供の頃はよく目にしていたような記憶があります。
調べてみると、一応全国で販売されているようですが、愛知県を境にやはり知名度に差があるそうです。
DNAの半分が三河人の私にとっては「懐かしい」となるのは必然的だったみたい(笑)
スコールの、スコールはデンマーク語で「乾杯」という意味が語源なのだそうです。
豪雨を意味する”スコール”ではありませんよ。
半年ぶりの飛行機旅はJALガチャ(どこかにマイル)で。
スコール(squall)のような天気にぶち当たりながらもなんとか無事に行ってまいりました~
前回見られなかったところもリベンジできました(^^)v
旅行記は別ブログで公開していますが、1年遅れののんびりペースでアップしていますm(__)m
関連記事