イオンタウン新橋tがオープンして早3週間。
無印良品が何気に楽しくてどんな商品があるのかついついのぞいてしまいます。
オープン時に買っておいしかったお菓子です。
いちごのブールドネージュ
ブールドネージュはフランスのお菓子で「雪の玉」という意味だそうです。
ホロホロと口の中で溶けるのが特徴で、成城石井のポルボローネとよく似た感じですが、こちらのほうが若干食感がしっかりしています。
私はポルボローネのホロホロと溶ける食感の方が好みではありましたが・・・
クッキーの中に練りこまれたアーモンドの食感もアクセントになっていて、
酸味の効いたこのいちごフレーバーはすっきりした後味でけっこういい感じです。
ノーマルタイプで食感を比べみるのもおすすめですよ~
ところで、このブールドネージュの購入は予定外でした。
3月のオープン直後、全品10%OFF、さらに3000円以上購入でガチャガチャ抽選ができるという太っ腹な企画がありました。
だいたい(抽選のできる)3000円くらい買ったな・・・とレジに行きました。
会計を終えると2900円ちょっと。
惜しいっっ テレビ番組の企画なら優勝レベルのニアピンですが(笑)
足りないんじゃしょうがない、とレジのそばにあるお菓子をカゴにポン。
これでどうだ!と思ったら、お会計が10%オフに変わってまたまた3000円に到達しません。
「値引前で3000円超えてればいいんじゃないの?」と思ったのですがダメみたい。
ということで、またまたそばにあったお菓子をカゴにポン。それがこのブールドネージュというわけです。
結局、本来買わなくていいお菓子を2点も買ってしまい、まんまと営業戦略にはまりました~
レジでお会計を始めた時はすいていたのですが、こんなやりとりをしているうちに後ろに数人並んでしまい、すみませ~んm(__)m
この他に基礎化粧品なども買って3000円也~
さらにオチがついたのは、ガチャの景品。
当たったのは「オクラのネバネバスープ」
これ好きなので実は今回お買い上げしていたため計2パックになりました。
とはいえ、400円近くするものがオマケなので得した気分になりました。(けっこうムダ遣いしていることをすでに忘れている)
最近は教室で生徒さん(主に女性)と無印良品のオススメやお気に入りの情報交換をしています。
またこのブログでも紹介していきたいと思います。