赤いきつね味のトルティーヤチップス

ももよろず店長

2020年11月29日 23:31

緑のたぬきにつづいてこちら

トルティーヤチップス 赤いきつね味





トルティーヤチップスは、アメリカ生まれのスナック菓子。

とうもろこしの粉を使った生地を油で揚げたチップスです。
タコスチップスなどという名称でも目にすることがあります。

本来ならば三角形のチップスなのですが・・・

赤いきつねにのっている油揚げをイメージして四角になっています。ナイス(^^)v



こちらも緑のたぬき味のポップコーンと同様に、和風だしのきいた味付けとなっています。

即席めんを食べるときに上にのせる粉スープ、あれがそのままついた感じ!?

濃い目の味付けなのでやっぱりこれもおつまみにピッタリ!


再現のアイデアとしてはおもしろいな、と思いました。

赤いきつね発売40周年を記念して一昨年に発売されたそうですが、今年は緑のたぬきが40周年ということもあり、それにあわせて復活したそうですよ。

これ、どちらからのアプローチなんでしょうね? 記念イヤーでの発売なのでマルちゃんかな?



最近は、お菓子同士ではなくインスタント食品とお菓子といったコラボ商品も増えています。

市場がすでに飽和状態なのか、メーカーも開発コストを削減したいのか、今売れているものってほとんどが40~50年前に発売されたロングセラーが多いように思います。


しかし、たまにそのコラボ(味付け)にも???というのがあったりします。

私は基本的に甘いものとしょっぱいものを組み合わせるのが苦手でして・・・

ポテトチップや柿の種にチョコレートがけ、というのはどうもねぇ・・・(あくまでも私の個人的意見です)

先日は梅の味のキャンディ「小梅ちゃん」味のチョコレートも見つけましたが買いませんでした(>_<)

好みは分かれますが、この先、どんなコラボ商品が生まれるのやら・・・

私の味覚にあいそうなもの&ネタになりそうなものはすぐに買っちゃいそうですけど、ね(笑)


緑のたぬき味のポップコーンdiv.embedly-card{background:#fff;border-radius:3px;border:solid 1px #b3b3b3;padding:5px 15px;margin:10px 0;}

関連記事