ヤマザキビスケット「ルヴァン」

ももよろず店長

2016年09月15日 23:20

先日、テレビで見かけた
沢口靖子さん、木村佳乃さんたちのCMが
気になって、こちらを買ってみました~

ヤマザキビスケット
ルヴァン


お初の社名、商品名、
そして商品パッケージです。

実は、ヤマザキナビスコで知られた
クラッカー リッツのリニューアル版です。

箱はブルー系で
赤がベースだったリッツとは対称的なイメージ

アメリカの企業とのライセンス契約終了に伴い
ヤマザキナビスコという会社名は消え
リッツも新会社では製造できなくなってしまうのだそう。

が、旧ヤマザキナビスコも黙っていません。
今までの技術を生かして再出発だそうです。

それがこのルヴァン

13枚入りが3袋


形は多少変わったとはいえ
お味はリッツのまんまでした~
いや、リッツより歯ごたえが上品になったかも

箱の裏面には
従来の「リッツ・パーティー」をほうふつとさせる
写真が印刷されていますよ。


調べてみると
ヤマザキナビスコとして販売して40年以上経過。
私たちが今まで食べていたリッツは、
もはやアメリカテイストではなくて
日本人の口に合うように改善されていたんですね。

今までリッツを作っていた国内工場で製造されています。


一方、「リッツ」や「オレオ」のブランドは
日本法人の「モンデリーズ・ジャパン」が製造販売するそうですが
製造は海外になってしまうということで、
味も変わってしまうのかな?

テレビ番組で味比べをしていましたが、
この地元では新リッツ発見には至らず・・・
また見つけたらブログ記事にしようと思います。

ルヴァンも話題性があるようで
イオンにて、棚にあったラスト1個をゲットしましたよ。


ところで、
Jリーグの有名なタイトル「ナビスコカップ」は
今後「YBCルヴァン・カップ」に名称変更されるそうです。

ん? もしかして
リッツの赤いパッケージから劇的に変化した
ブルーのパッケージは
サッカー日本代表のサムライブルーってこと??

真相はわかりませんが、勝手に納得


ヤマザキビスケット
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/



関連記事