サークルKの「新」コーヒー!?

ももよろず店長

2015年02月07日 23:50

先日立ち寄った
東海環状自動車道の鞍ヶ池パーキングエリアにある
サークルKで、こんなコーヒーマシンを見つけました。


サークルKといえは、コンビニコーヒーの中でも一線を画す
ポーション形式のはずだったのですが・・・

そのポーションタイプの100円コーヒーも選択できたのですが
3ヶ月ほど前に見つけて気になっていたこちらを初めて試してみました。

ホットが154円(税込)です。

表示を読んでいると、どうやらこれは豆から挽くらしい・・・
ということは、セブンと同じ形式のようです。

こちら側からは見えませんが、
マシンの反対側(レジ側)からは上部に豆が見えます。

カップは、通常の100円タイプと同じものが渡されます。
量もほぼ同じのようです。

しかし、抽出スタートのボタンがわかりにくいです。
(セブンの新マシンもわかりにくさでは話題になっておりましたが)

一緒に飲んでいないので単純比較できませんが
お味の方は、なかなかマイルドな感じ。
香りが高く、ブラックでも苦味が少なく飲みやすいものでした。

でも、100円コーヒーが出そろった状態で
150円以上出してわざわざ買うかな~ 微妙なところです。

ところで、このマシンについてググってもまったく出てきません。
ここだけの特別仕様? はたまたテスト販売? 謎です。


【ももよろず日記関連記事】
2014/09/26
2014/05/18
2014/05/12
2013/10/31

関連記事