家康くんビール
うれしいいただきものです。
ここ最近、「マイセルフお中元」にはじまり、
ビール工場見学、このビール・・・と
まるで
ビール祭り状態です
家康くんビール
天神蔵でおなじみの
浜松酒造の
かわいいボトル入りの地ビールです。
世界遺産登録を記念して
富士山と
浜松のゆるキャラ・出世大名
家康くんとの豪華コラボです。
味は、3種類
淡い色合いで、すっきりしたピルスナー
(チェコ伝統の下面発酵ビール)
フルーティーな香りと酸味のバランスのとれたヴァイツェン
(ドイツの酵母を使用した上面発酵ビール)
濃いめの色と苦味が強いのが特徴のポーター
(下面発酵の黒ビール)
国産の缶ビールや生ビールと比べると
コクがありすぎて、グビグビというわけにはいきませんが
その分、ワインのように風味や苦味をじっくり味わって飲むタイプ。
ビール工場に行ってきたばかりなので
麦芽やホップ、発酵のこともちょっぴり理解しています(^^)v
個人的にはピルスナーが好みです。
ラベルは、富士山と家康くんをデザインしてあり
家康くんから富士山豆知識の紹介もあります。
かわいいので瓶もしばらく飾りたい気分
ごちそうさまでした~
浜松酒造
http://www.tenjingura.com/
【ももよろず日記関連記事】
関連記事