浜松駅前の家康くんも衣装替え!?

ももよろず店長

2023年08月06日 21:28

久しぶりに浜松駅へ。

北口広場(キタラ)にいる「モザイカルチャー家康くん」の様子がちょっと違う感じ。



毎月このブログでは、中田島砂丘近くにある「石人の星公園」のウナギドッグの「着せ替え」のようすをお伝えしていますが、

この家康くんも着せ替え(付け替え!?)しているのは初めて知りました。

夏バージョンで、スイカとうちわを持っています。

っていうか今まで手に持ってました?

と思って振り返ってみたら今年の1月はこれでした。




ちなみにモザイカルチャーとは、木や花々を使って金属フレームにあわせて植物を埋め込んで作る造形アート。

2009年に浜松市でモザイカルチャーの世界大会が開催されたことから

浜松は国内モザイカルチャー発祥の地になっています。

ふと懐かしく思い出したので、当時の写真蔵出しです。








そして、来年2004年には浜名湖ガーデンパークとはままつフラワーパークを舞台に

20年ぶりに花博も開催されることが決まっていますよ。

浜名湖花博2024div.embedly-card{background:#fff;border-radius:3px;border:solid 1px #b3b3b3;padding:5px 15px;margin:10px 0;}

関連記事