みなさんはいつもの喫茶店やカフェでは、いつも同じメニューをオーダーしますか?
行くたびに違うものに”チャレンジ”するタイプですか?
私は食べ物の好き嫌いは少ないのですが、唯一ダメなのが牛乳。
ミルクが入った飲み物も苦手なため、カフェに行ってもオーダーできるメニューがかなり限られるのが辛いところ。
スタバでは、ミルクたっぷり、ホイップもりもり系が人気です。
しかし、私は普通のコーヒーとティー系(マンゴーフラペチーノは好き♡)しかチョイスできません。
先日、旅先でスタバに立ち寄ったのですが、いつものメニューもなんだかなぁというわけでちょっとチャレンジしてみました。
キャラメルフラペチーノ
キャラメルソースなんて甘ったるそうだし、ホイップも無理かと思っていましたが、スタバではいろいろカスタムチャレンジができるとのこと。
公式サイト以外でも紹介してくれるサイトもたくさんあります。
というわけでやってみたのが、
・エスプレッソショット追加
・無脂肪ミルクに変更
カタカナで書くとなんか変ですが、ムシボウミルクは無脂肪ミルクです(笑)
ミルクは無脂肪や低脂肪、アーモンドミルクや豆乳に変更ができます。
そしてこのフラペチーノにはコーヒーも入っているので、エスプレッソ追加でコーヒー風味増し増し。
甘みが抑えられ、ミルクのまったり感がなくさっぱりしています。
キャラメルといっても焦がしキャラメル的なビターな感じでよかったですよ~
でもね。オバサンは2つカスタムするだけで頭がいっぱい(悲)
ホイップ減量してもらうの忘れたのが唯一の心残りでした~
なお、追加内容によっては一部有料になるものもあります。
今回はエスプレッソショット追加が50円プラスでした。
たまには違うメニューにチャレンジするのも面白いかも、と続いてはコメダ珈琲にて。
こちらもコーヒーと紅茶しか選択肢がない私ですが、コーヒーチケットでオーダーできる別メニューにチャレンジ。
メロンソーダ
おこちゃまメニューみたいで遠慮していましたが、実はこのブーツのグラスで飲んでみたかったんです!
見た目も鮮やかなメロンソーダ。暑い日にはすっきりして最高!
年齢が進むと新しいことにチャレンジするのが億劫になって、メニュー選びやお店選びも「いつものでいいや」となりやすいのですが、
これくらいのプチ冒険はどんどんやってみたいと思います。