横浜みやげ「ひょうちゃんサブレ」

ももよろず店長

2023年03月30日 19:22

横浜のおみやげいただきました~

ひょうちゃんサブレ



ひょうちゃん? 新しいキャラクターでもできたのかな?と思ったら・・・

昔から親しまれているアレがモチーフになったキャラクターでした。


それは、横浜名物崎陽軒のシュウマイ(シウマイ)についている醤油入れ。

これです!




写真は崎陽軒オンラインショップのサイトからお借りしました。

容器の姿をキャラクターにするとは考えましたね~ 

崎陽軒が製造するれっきとした公式のお菓子です。

これがサブレになるとこんな感じです。



かわいいパッケージに入っているのですが、

袋から出すと、もはや何の形かわからない!(爆)




サイズ的には小ぶりのひとくち、いや二口くらいのサイズです?



金ごまがアクセントになったサブレ。

サブレはおいしいのですが、いっそのこと、ほんのり「醤油味」をきかせてくれたらお土産にもウケるかも~!?


ところで、東のシウマイ弁当に西の551蓬莱の豚まん。

どちらもおいしいのですが、アレを買って新幹線に乗ると周囲の目が気になりそうで小心者の私はなかなか買えません(泣)


このおみやげをくださったN様は、新横浜周辺の鉄道が新たに開通(延伸?)したので”乗り鉄”に行ってきたよ~とのご報告。

コロナ禍も落ち着いて、首都圏方面に行ってきたという方も増えてきましたよ。

別のN様からは「WBCのトロフィーを東京ドームまで見に行ってきた!」とのご報告も。

みなさんパワフルすぎっっっ


私も負けずに出かけねばっっ(すでに出歩きすぎ、と突っ込まれそうですけど・・・)


関連記事