沖縄みやげいろいろ
沖縄みやげ 続編です
沖縄 ミルフィユ
紅いもと塩味のクリームがサンドされています。
島果のしずく -紅いもフィナンシェ-
ひとくちサイズのフィナンシェ。
少しずついろいろ食べたい私にはうれしいちょこっとずつ・・・
そしてこちらはちょっと面白い
マカのン
中身はマカロンですが・・・
「の」はのし(熨斗)の意味でおめでたいときに使う文字。
幸せを届けたい・・・と手書きで「の」の字が書かれています。
いくつかフレーバーがあるそうですが、こちらはオレンジ味でした~
甘いものが続いたら、しょっぱい系もありますよ~
沖縄せんべい
那覇空港限定だそうです。
丸いかと思って開けたら見事な四角形(笑)
タコやイカをプシューっとプレスしたおせんべいな感じです。ビールのおつまみにおいしくいただきました~
いろいろといただきましたが、そういえば定番土産がなかったな~
実は、ちんすこう(塩味が好みです)と黒糖(そのまま食べるタイプのやつ)も好きです。
(↑ 身内からのおみやげなので言いたい放題です。次はリクエストするぞ!)
沖縄は海外リゾート気分が楽しめるということでとても人気のようですね。
入国規制なども少しずつ緩和されてはきているものの、航空券は高くなり(コロナ前の価格がめちゃくちゃだったというのもありますが・・・)、それに燃油サーチャージが加わり、さらに円安。
以前のように日本人が気軽に海外に行って、買い物するというのは夢のような話になってしまうんでしょうか。
私は海外のお客様が少ない今のうちに、日本の隠れた名所をせっせと巡ろうと思います(^^)v
関連記事