名古屋城本丸御殿公開

ももよろず店長

2013年05月30日 23:48

昨日5月29日に一般公開のはじまった
名古屋城本丸御殿

工事中を追っかけていた私としては
公開が待ち遠しくて、早々に行ってきました。

それは、もうピカピカでございます

玄関部分(車寄せ)ですが、ここからは入れません

木曽ひのきをたっぷり使った建物はヒノキの香りプンプン

そして、復元模写された襖絵がきらびやかに
御殿の内部を飾っていました。



フラッシュをオフにしていれば
写真撮影も自由というのは、なかなか太っ腹。

今回公開されたのは玄関と表書院という部分。

現存する襖絵や図面をもとに
400年前の創建当時そのままの形に再現した
ということになりますね。

再現された本丸御殿内部もお見事ですが
現存するホンモノの資料が展示されている
天守閣内の企画展も必見。

心配した行列ですが、お昼少し前に並んで
25分待ちでした。


30~40人ほどで1グループとし
時間をずらして入場するので
御殿内は比較的ゆったりと見ることができます。
いいシステムですが、週末は待ち時間が伸びそうですね。

詳しい記事はこちらに続きます。

名古屋城本丸御殿公開 その1
名古屋城本丸御殿公開 その2
名古屋城本丸御殿公開 その3


【ももよろず日記関連記事】
2013/01/05
2011/08/05
2010/12/30

関連記事