田んぼアート出現
新聞記事で知り行って見ました。
南区の県道掛舞線沿い、白脇小学校の西です。
鑑賞台と書いてある階段を登ると・・・
かわいい
田んぼアート
夕陽に染まる
赤富士をイメージしているそうです。
種類の違うもち米などが植えられています。
1枚に収まり切らなかったのですが裾野には文字が。
全体像を見たい方は、ぜひ鑑賞台に登ってみてください。
休耕田を利用して
お米のこと、食の大切さなどを知ってもらうために
ボランティアの方により作られたそうです。
日常、車が行き来する幹線沿いにこんなのどかな風景。
地元では稲刈りが最盛期です。
ちょっと足を止めて田んぼを眺めてみると、
今年の新米もきっとおいしく食べられますね。
関連記事