いつかきっと見れるよね~♪
見たことのないもの~見てみたいな
というフレーズのCMソング(鈴与グループのCMです)が
最近グルグルと頭の中を駆け巡ります
今、見たくて仕方がないもの・・・
それは、
新幹線の踏切通過。
踏切をノロノロと走る新幹線が見てみたいのです。
南伊場にある新幹線の修理工場に入る時、
車道と交差する引き込み線を通ります。
全国的には珍しい光景らしいのです。
通常は、「開かずの踏切」ならぬ「閉まらない踏切」。
タイミングが難しいのでなかなか遭遇しませんが
教室で生徒さんとお話をしていると、
けっこう「踏み切りに引っかかったことあるよ~」
という方がいらっしゃるのです。
つい先日、この踏切を通ってお越しいただくI様から
「今新幹線が踏切を横切っていくよ~
なかなか開かないからちょっと遅刻しま~す」と
実況中継の電話までいただきました
実は、その30分前に同じところを私も通過していたのに
「守衛のおじさんに、いつ通るか聞けばいいじゃん」
と言う方もいますが、
だいたい教えてくれるものなんでしょうか??
それとも、踏切の前で待ち伏せ? ←それは怪しすぎるゾ
でも、私、新幹線のお腹は見たことあります。
これは、夏に開催される「新幹線なるほど発見デー」という
工場のイベントに行けば誰でも見られます。
CMソングに出てくる
北の国のオーロラも見たのに…
(余談ですが、「ありんこの涙」はあり得ないらしいです)
すぐ近くで見られるはずの踏切通過が見られないのは悔しいぞ~
いつかきっと 見れるよね~
関連記事